ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たけまん釣行記

魅惑のチヌトップ

Jul 28 , 2020

チヌ・キビレ(6)



梅雨の中休み。

天気の良い日が数日続いていたので、川の濁りも取れてると思い、今シーズン初のチヌトップに出掛けました。



結果から言うと、短時間で9枚。

開始一投目から良型キビレが釣れたり、その後も飽きない程度に反応がありました。



魅惑のチヌトップ



魅惑のチヌトップ




チヌは青物やシイラのようなスピードはありませんが、逆に反応があってから食わすまでの駆け引きの間が面白いですね。



魅惑のチヌトップ



魅惑のチヌトップ




トップの操作にも基本パターンはありますが、あまり固定観念に囚われず色々と試せば、新しい発見があると思いますよ。

経験上、回収するような早巻きアクションに突進してくるチヌもいれば、ルアーを10秒止めて食ってくる年無しもいたり。

水深10cmにも満たない所にルアーが入るや否や、魚体を横向きにしながらガツガツと歯の音を立ててアタックしてきたり。

他にも色々ありますが、チヌって本当に表情豊かで面白い魚なんですよね。




魅惑のチヌトップ



魅惑のチヌトップ




僕の心を惹き付けてやまない、魅惑のチヌトップ。

この夏は何度楽しめるかな☆





【使用タックル】

ロッド : FCLLABO UC73T
リール : ダイワ 19セルテートLT3000
ライン : PE0.8 + NY20lb
ルアー : CSP75SP-F、SPPslim65F







このブログの人気記事
県境越えてヒラスズキ!
県境越えてヒラスズキ!

泉南スズキの近況
泉南スズキの近況

人生お一人様一回限り。
人生お一人様一回限り。

スズキの残り香
スズキの残り香

釣り場減少の危機
釣り場減少の危機

同じカテゴリー(チヌ・キビレ)の記事画像
永遠の課題
九州遠征、再び。
新規開拓チヌトップ
運気あらへんわぁーーっ!!
悠々時間
チヌトップの醍醐味
同じカテゴリー(チヌ・キビレ)の記事
 永遠の課題 (2024-11-25 21:34)
 九州遠征、再び。 (2024-07-22 23:00)
 新規開拓チヌトップ (2023-08-22 22:00)
 運気あらへんわぁーーっ!! (2023-04-15 14:19)
 悠々時間 (2022-10-03 21:23)
 チヌトップの醍醐味 (2022-07-07 22:22)



コメント
お疲れ様です!
チヌトップ短時間で9枚!!!
す、凄すぎます!
やはり引き出しの多さが素晴らしいですね。
10秒止めるって(笑)自分も大概色んな事やりますが、
さずがにこんな発想もないですし、
あってもイラチなんでできないですね。素晴らしいです。

自身も最近はシーバス以上にチヌトップやってますが、
シーバスよりもはるかに難しくて、
トップに反応しやすい条件がイマイチ分からなくて、
ボウズを重ねています。マジで教えて欲しいです。
ジャンキー!
2020年08月01日 21:39
ジャンキー!さん、こんばんは!

今回は気象条件や時合い等が良かったんやと思います。
反応の良い条件はフィールドによっても変わってくるので一概には言えませんね。

僕の場合、スズキはブレイクを意識しますが、チヌは瀬に入ってくるので、そこを意識しまてます。
深い所は、浮きチヌやストラクチャーがない限り、やりません。

チヌトップは夏季限定で十数年やってますが、サイトでの釣果も多いんですよね。
10秒止めたのもチヌの表情を見れたからこそ待てました。
迷ってるチヌを食わすのはアクションだけでなく、止めてジラすのも有効なんだと勉強になりましたね。

でも普段はそんなに止めないですよ(^^ゞ
3秒くらい止めて後ろにモジリが出ないか反応を見る感じですね♪

たけまんたけまん
2020年08月02日 22:53
なるほどね~
自分は昔ちょっとやった事ありますが、
本格的にやったのは去年からですから、
やはりまだまだなんですね~
それと、地域性もかなりあると思います。
トップに反応しやすい場所や地域、
ルアー自体に反応しやすいとかもあるそうです。
ちなみに、これは大阪湾ではないですよね?
ジャンキー!
2020年08月16日 18:47
ジャンキー!さん、こんばんは!

今回の釣果は和歌山です。
やっぱり和歌山の風土、自然が好きなもんで♪(^ω^)

僕の場合は淀川、南港、播磨、淡路島、泉南、和歌山、三重でチヌトップの実績があります。

確かに地域性もあるかも知れませんが、トップに反応する条件・場所・タイミングを探すのが、この釣りの面白いところでもあると思いますね☆

たけまんたけまん
2020年08月17日 22:50
そもそもトップはルアーの動きを見てるだけで楽しいですね(^^)僕は規則正しいドッグウォークが好きなので愛用はプガチョフコブラとポッキーです!
第七
2020年08月24日 22:57
第七さん、こんにちは!

確かにトップは見ているだけで楽しいですね☆
でも反応が無さ過ぎると飽きてきます…(;^ω^)

規則正しいドッグウォークにまるでジョーズのように追尾してくるチヌは大きいのが多いですよね。
チヌトップ、あと一回くらいは行きたいですね♪

たけまんたけまん
2020年08月25日 13:51

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
魅惑のチヌトップ
    コメント(6)