悠々時間 Oct 3 , 2022 チヌ・キビレ潮だまり…(0) メッキのチェイスが多い中、いい出方をしてくれたこの一枚を最後に今シーズンのチヌトップを締めくくりました。 その後は河原に車を入れて、悠々とした時間を過ごしました。 茜色の夕焼け空を赤トンボが飛び交い、清流の水面を川魚が舞う。 河原にあぐらをかき、心地よい南風に吹かれながらアコースティックギターを奏でる。 人間社会では閉塞感から孤独を感じることが多いのに、こうして自然の中に身を置くと孤独を感じないから不思議です。 【使用タックル】 ロッド : FCLLABO UC73T リール : ダイワ 19セルテートLT3000 ライン : PE0.8 + FC16lb ルアー : CSP75SP-F タグ :チヌメッキFCLLABOCSP75SP-FデリカD:5チヌトップヤイリギター このブログの人気記事 県境越えてヒラスズキ! 泉南スズキの近況 人生お一人様一回限り。 スズキの残り香 釣り場減少の危機 同じカテゴリー(チヌ・キビレ)の記事画像 同じカテゴリー(チヌ・キビレ)の記事 永遠の課題 (2024-11-25 21:34) 九州遠征、再び。 (2024-07-22 23:00) 新規開拓チヌトップ (2023-08-22 22:00) 運気あらへんわぁーーっ!! (2023-04-15 14:19) チヌトップの醍醐味 (2022-07-07 22:22) チヌトップの季節 (2021-08-02 22:17) チヌ・キビレ 潮だまり… コメント(0) Name Mail URL :情報を記憶 <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 Prev Next