ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たけまん釣行記

ソルトワールド6月号

遅れましたが、「ソルトワールド6月号」にチョットだけ載ってます。 JGFAタグ&リリ...

JGFAタグ&リリース調査におけるスズキ、ヒラスズキの放流・再捕実績

ちなみにJGFAタグ&リリース調査における1985年10月~2019年12月までのスズキ、ヒラスズキの放流・再捕実績は以下の通り...

スズキ、ヒラスズキ再捕。

そう言えば、自身でタグ&リリースしたスズキとヒラスズキが、このコロナ自粛期間中に再捕されたんですよ。 ...

初夏のヒラスズキを満喫!

土師くんと酒を飲みながらヒラスズキ談義。 さらには人生談義、◯◯談義まで?(笑) いいお店、いいお酒...

806日、スズキ再捕。

今度は806日(2年と76日)。 前回に続いてまたタグ&リリースしたスズキが再捕されました。 こちら...

748日、スズキ再捕。

748日。 自身でタグ&リリースしたスズキが748日(約2年と半月)という歳月を経て再捕されました。 ...

チヌの再捕報告

この夏の近畿地方は、大阪北部地震や台風20号、21号に見舞われ、釣りに行けなかった方も多かったのではないでしょ...

春の磯ヒラシーズンに向けて

昨年12月から釣行ペースが極端に落ちてしまい、今年の初釣り以降は釣りにも行ってません!(汗) でも決して情熱...

泉南スズキの胃の内容物

ピピッ! 土曜日の終業時刻15時45分になるのをタイムレコーダーの前で待ち構え、なった瞬間にICカードを通...

あの日、あの時のスズキ

このスズキは一年前、泉南の海で、僕に釣られた。 一度はルアーを見切った。 ピックアップ寸前、銀鱗...

ヒラスズキの再捕結果報告

タグ付きヒラスズキの再捕報告をしてから20日ほど経ったある日、待望の再捕結果がJGFAから届きました。 ...

久しぶりの川鱸、川チヌ

7月12日(日) この日は朝の3時半までウダウダと飲んでいたにも関わらず、不思議と二日酔いにはならず。 ...

最後に納得、梅雨ヒラスズキ!

7月4日(土) 今シーズンの締めに行って来ました。 磯ヒラは秋まで封印するつもりでね。 ...

JGFAに入会しました

JGFAに入会しました。 実は十数年前にも入会していたんですが、事情があってやむを得ず退会したんですよね。 ...

タグ&リリースされたヒラスズキを再捕!

最初は、ヒラスズキの背鰭に海草が引っ掛かっているものと思っていましたが… タイドプールで魚体を眺めてみて、初...