ブログ開設10周年!!

お陰様でブログ開設10周年!!
記事総数 415
コメント総数 6,001
アクセス総数 1,498,600pv
我ながらよく10年も続けて来れたな~と感心しておりますが、改めて昔の記事なんかを読み返してみると恥ずかしくてムズ痒くなりますね…(苦笑)
それでも皆さんに読んでいただけると励みになりましたし、皆さんから頂いたコメントは僕の財産となっています。
本当にありがとうございます!!
今のところSNSをする気はなく、これからもブログを細々とマイペースで続けていくつもりですので、皆さん、ボチボチとお付き合い下さいませ。
今後とも宜しくお願いします☆
◇ ◇ ◇
そんな10周年のお祝いに駆けつけてくれたのか、全く予想だにしなかった魚が釣れてくれました。
僕もビックリしたんですが…
石鯛です!!
この風格…


ミノーで釣れるなんて、もう一生ないかもね?(笑)
本当に嬉しいサプライズ・ゲストでした☆
【使用タックル】
ロッド : FCLLABO UC10 2S
リール : ダイワ 19セルテートLT4000-C
ライン : PE1.5 + FC30lb
ルアー : HV90
コメント
10周年おめでとうございます!
このタイミングで“磯の王者”イシダイが釣れるなんて、やはり魚から愛されていますね。ますます釣りをやめれないですね(笑)
これからも楽しく読ませていただきます。プライベートも忙しいでしょうが、ぜひこれからも続けてください。応援していますー!
このタイミングで“磯の王者”イシダイが釣れるなんて、やはり魚から愛されていますね。ますます釣りをやめれないですね(笑)
これからも楽しく読ませていただきます。プライベートも忙しいでしょうが、ぜひこれからも続けてください。応援していますー!
たけちゃん、10周年、おめでとう!!
ブログの画像のセレクトや文章表現、行間が、私は好きです。
情報や出来事を一呼吸おいて、組み立てなおす。
小さな物語をつくる。。これが、私のブログの楽しみです。
ともあれ、お互い、細々と続けて行きましょうか。。(*^^)v
ブログの画像のセレクトや文章表現、行間が、私は好きです。
情報や出来事を一呼吸おいて、組み立てなおす。
小さな物語をつくる。。これが、私のブログの楽しみです。
ともあれ、お互い、細々と続けて行きましょうか。。(*^^)v
デコさん、こんばんは!
ありがとうございます!
ホンマ、まさかの石鯛でしたね!((゚□゚;))
いやいや~魚から愛されてると言うよりは僕が一方的に愛してます(^^ゞ
なのに、思いもしなかった別の人が逢いに来るという、この人生にも似た感覚…(^ω^)
デコさんはアメブロに変わりましたね!
スズキ、ヒラスズキ、青物、ロックフィッシュ!
頑張って下さい!!(*`▽´*)
ありがとうございます!
ホンマ、まさかの石鯛でしたね!((゚□゚;))
いやいや~魚から愛されてると言うよりは僕が一方的に愛してます(^^ゞ
なのに、思いもしなかった別の人が逢いに来るという、この人生にも似た感覚…(^ω^)
デコさんはアメブロに変わりましたね!
スズキ、ヒラスズキ、青物、ロックフィッシュ!
頑張って下さい!!(*`▽´*)
Nさん、こんばんは!
ありがとうございます!
Nさんも僕と同じ年に開設ですから10年経ちましたよね☆
画像セレクト、文章表現、行間…僕がいつも悩むところですよ~(;^ω^)
全然まだまだですが、そこを褒めていただいて、照れ臭いけど本当に嬉しいです♪
Nさんのブログの作り方、楽しみ方、僕も手本にさせていただいてます。
Nさんのブログには、やっぱり僕には出せない渋みと余裕がありますよね。
これからも細々と(笑)続けて参りましょう♪(^ω^)
ありがとうございます!
Nさんも僕と同じ年に開設ですから10年経ちましたよね☆
画像セレクト、文章表現、行間…僕がいつも悩むところですよ~(;^ω^)
全然まだまだですが、そこを褒めていただいて、照れ臭いけど本当に嬉しいです♪
Nさんのブログの作り方、楽しみ方、僕も手本にさせていただいてます。
Nさんのブログには、やっぱり僕には出せない渋みと余裕がありますよね。
これからも細々と(笑)続けて参りましょう♪(^ω^)
ご無沙汰してます!
10周年おめでとうございます!
で、その記念にイシダイって。
やはりたけまんさんはただもんではありませんね。
これからも楽しいブログ期待してます。
10周年おめでとうございます!
で、その記念にイシダイって。
やはりたけまんさんはただもんではありませんね。
これからも楽しいブログ期待してます。
10周年おめでとうございます。
僕も開設は2010年1月ですが、最終更新は2019年12月。
あともうチョット頑張ったらよかったかな(笑)
僕もSNSはしてません。最近はyoutubeに嵌まりブログはご無沙汰です。
また冬の泉南シーバスシーズンになったら再開しようと思います。
ただし、釣れたらね(笑)
僕も開設は2010年1月ですが、最終更新は2019年12月。
あともうチョット頑張ったらよかったかな(笑)
僕もSNSはしてません。最近はyoutubeに嵌まりブログはご無沙汰です。
また冬の泉南シーバスシーズンになったら再開しようと思います。
ただし、釣れたらね(笑)
ジャンキー!さん、こんばんは!
ありがとうございます!
もう一生ないでしょうね~ミノーで石鯛は!(^^ゞ
石鯛は表層のサラシで食ってきました。
リアフック側から食ってきたようで、歯形がくっきり付いてましたよ。
よく噛み砕かれなかったなぁ~と思いましたね(;^ω^)
ありがとうございます!
もう一生ないでしょうね~ミノーで石鯛は!(^^ゞ
石鯛は表層のサラシで食ってきました。
リアフック側から食ってきたようで、歯形がくっきり付いてましたよ。
よく噛み砕かれなかったなぁ~と思いましたね(;^ω^)
かじやんさん、こんばんは!
ありがとうございます!
ちょうどその頃にブログ始めた方々が多いようですね。
時代と共にブログも下火になり、SNSで手軽に情報発信できる時代に変わったけど、今じゃそのSNSも辞める人が多くなってきて、またブログの良さが取り上げられたりだとか。
ブログ、SNS、YouTubeの中では、一番ブログが性格的に向いてるんやろうなと自分で思いますね(^^ゞ
さっきまで「かじやんチャンネル」色々見て勉強させてもらいました!
特にマイボート釣りの解説は全部観ましたよ♪
ありがとうございます!
ちょうどその頃にブログ始めた方々が多いようですね。
時代と共にブログも下火になり、SNSで手軽に情報発信できる時代に変わったけど、今じゃそのSNSも辞める人が多くなってきて、またブログの良さが取り上げられたりだとか。
ブログ、SNS、YouTubeの中では、一番ブログが性格的に向いてるんやろうなと自分で思いますね(^^ゞ
さっきまで「かじやんチャンネル」色々見て勉強させてもらいました!
特にマイボート釣りの解説は全部観ましたよ♪
おめでとうございます!
あれからもう10年ですか!
ということは私も10年くらいやってんかな??いやHPの釣行記いれるともっとやってるかも。
たけまんちゃんと出会って釣りに飲みにヤバイ夜に?・・色々あってほんま楽しかったなあ~
むかし誰かにイシダイをルアーで釣ったって聞いたことはあったけど、ほんまに釣れるんですね!
あれからもう10年ですか!
ということは私も10年くらいやってんかな??いやHPの釣行記いれるともっとやってるかも。
たけまんちゃんと出会って釣りに飲みにヤバイ夜に?・・色々あってほんま楽しかったなあ~
むかし誰かにイシダイをルアーで釣ったって聞いたことはあったけど、ほんまに釣れるんですね!
ひろーかさん、こんばんは、
ありがとうございます!
…ってか少し心配してたので生存確認出来て良かったです( ̄∇ ̄)
ひろーかさんのHPは僕がブログ始める前から読んでたんで10年どころやないでしょ!?
16年~17年くらい経ってるんちゃいますか?(゚∀゚)
ほんま、また釣りに飲み会にヤバイ夜も!(笑)ボチボチと宜しくです♪
石鯛はマグレですが、実は予兆はあったんですよ。
エラ洗いしない得体の知れない強い引きの魚を半月前にバラシてたんですよね。
後になって考えると、それが石鯛だった可能性が高いとは思いますが…
ミノーで狙って釣れる魚ではないですね~(;^ω^)
ありがとうございます!
…ってか少し心配してたので生存確認出来て良かったです( ̄∇ ̄)
ひろーかさんのHPは僕がブログ始める前から読んでたんで10年どころやないでしょ!?
16年~17年くらい経ってるんちゃいますか?(゚∀゚)
ほんま、また釣りに飲み会にヤバイ夜も!(笑)ボチボチと宜しくです♪
石鯛はマグレですが、実は予兆はあったんですよ。
エラ洗いしない得体の知れない強い引きの魚を半月前にバラシてたんですよね。
後になって考えると、それが石鯛だった可能性が高いとは思いますが…
ミノーで狙って釣れる魚ではないですね~(;^ω^)
10周年おめでとうございます!
大変ご無沙汰しています。
いつもブログ記事楽しみに読ませてもらってます!
たけまんさんのブログがなければ自分の釣人生もなかったくらいの影響力を持つブログなのでこれからも本当に楽しみにしています!
しかし、石鯛はすごい!
流石です!
こっちではぜんぜん釣に行けてないのですが、また計画していこうと思います。
SNSも更新が滞ってブログは気が付けばすでに1年半もほったらかしですが、またたけまんさん見習ってブログ復帰したいと思います!
新型コロナの影響で次いつ帰国できるか分かりませんが、帰国したら釣&飲みでお願いします!
大変ご無沙汰しています。
いつもブログ記事楽しみに読ませてもらってます!
たけまんさんのブログがなければ自分の釣人生もなかったくらいの影響力を持つブログなのでこれからも本当に楽しみにしています!
しかし、石鯛はすごい!
流石です!
こっちではぜんぜん釣に行けてないのですが、また計画していこうと思います。
SNSも更新が滞ってブログは気が付けばすでに1年半もほったらかしですが、またたけまんさん見習ってブログ復帰したいと思います!
新型コロナの影響で次いつ帰国できるか分かりませんが、帰国したら釣&飲みでお願いします!
Goさん、こんばんは!
お返事遅くなってごめんなさい!
しかしホントご無沙汰ですね!(^ω^)
お陰様でブログ開設してから10年経ちました。
何気に始めたブログですが、真面目に(?)続けてきて良かったです!
ブログやSNSの影響力は良くも悪くも凄いものがありますが…
僕の場合は、Goさん達のような優しくて楽しい読者さん達に恵まれましたね。
頂いたコメントや出会った方々は僕にとっての財産です。
新型コロナ、アメリカは大変な状況ですが、本当に早く落ち着いて欲しいですね。
人間らしい暮らしを取り戻さないと、ウイルスの影響以上に人間の精神が病んできます。
こちらこそ、いつか帰国されたら釣り&飲みヨロシクお願いします!
楽しみにしていますよぉ~!( ≧∀≦)ノ
お返事遅くなってごめんなさい!
しかしホントご無沙汰ですね!(^ω^)
お陰様でブログ開設してから10年経ちました。
何気に始めたブログですが、真面目に(?)続けてきて良かったです!
ブログやSNSの影響力は良くも悪くも凄いものがありますが…
僕の場合は、Goさん達のような優しくて楽しい読者さん達に恵まれましたね。
頂いたコメントや出会った方々は僕にとっての財産です。
新型コロナ、アメリカは大変な状況ですが、本当に早く落ち着いて欲しいですね。
人間らしい暮らしを取り戻さないと、ウイルスの影響以上に人間の精神が病んできます。
こちらこそ、いつか帰国されたら釣り&飲みヨロシクお願いします!
楽しみにしていますよぉ~!( ≧∀≦)ノ
たけまんさん、10周年おめでとうございます。♪
「十年一昔」、アット言う間ですが、いろんな事がありましたね。
わたしの容姿もだいぶ変わってしましましたが、((^┰^))
この年になっもヒラスズキへのモチベ-ションが変わらず続いているもの
たけまんさんの影響が大きいかと思います。
これからも10年、20年と、内容が変われど、続けていってください。
もちろんヒラスズキもね。 ┏( ^∀^)┛
優しくて楽しい?トゥアケスゥイ~でした。
「十年一昔」、アット言う間ですが、いろんな事がありましたね。
わたしの容姿もだいぶ変わってしましましたが、((^┰^))
この年になっもヒラスズキへのモチベ-ションが変わらず続いているもの
たけまんさんの影響が大きいかと思います。
これからも10年、20年と、内容が変われど、続けていってください。
もちろんヒラスズキもね。 ┏( ^∀^)┛
優しくて楽しい?トゥアケスゥイ~でした。
トゥアケスゥイ~さん、こんばんは!
ありがとうございます♪
「十年一昔」、ほんま私生活でも色々ありましたわ。
それでも釣りをずっと続けて来られて良かったです。
容姿は僕も十年前と比べると髪の毛の減退がヒドイもんですわ…(;Д;)
でも僕も来年50才ですから、ようやく薄毛が年齢に追いつきそうな感じです(;^ω^)
ヒラスズキ釣り、これからもずっと続けて行きますよ!
50才、60才になってもヒラスズキ釣りを続けてる人って僕はカッコイイなと思ってます。
優しくて楽しい、男前のトゥアケスゥイ~さん♪
お互いに頑張って行きましょう!(^ω^)
ありがとうございます♪
「十年一昔」、ほんま私生活でも色々ありましたわ。
それでも釣りをずっと続けて来られて良かったです。
容姿は僕も十年前と比べると髪の毛の減退がヒドイもんですわ…(;Д;)
でも僕も来年50才ですから、ようやく薄毛が年齢に追いつきそうな感じです(;^ω^)
ヒラスズキ釣り、これからもずっと続けて行きますよ!
50才、60才になってもヒラスズキ釣りを続けてる人って僕はカッコイイなと思ってます。
優しくて楽しい、男前のトゥアケスゥイ~さん♪
お互いに頑張って行きましょう!(^ω^)
石鯛をルアーで釣った漢、日本1号じゃないですか?!
磯師もビックリですね(°_°)黒鯛はこの季節、高水温の影響で牡蠣が死に一時的に魚食性になるとお魚博士から聞いたことがありますが、石鯛もそんな感じでしょうか?
ブログ10周年おめでとうございます!
僕も元々やってたヤフブロがあんなことにならなかったら今でも書いてたのかな…最近は楽なインスタやFBばかりとなってしまいました(^^;
時代の波に負けずたけまんさんには書き続けてほしいです!今後も楽しみにしてます!
磯師もビックリですね(°_°)黒鯛はこの季節、高水温の影響で牡蠣が死に一時的に魚食性になるとお魚博士から聞いたことがありますが、石鯛もそんな感じでしょうか?
ブログ10周年おめでとうございます!
僕も元々やってたヤフブロがあんなことにならなかったら今でも書いてたのかな…最近は楽なインスタやFBばかりとなってしまいました(^^;
時代の波に負けずたけまんさんには書き続けてほしいです!今後も楽しみにしてます!
第七さん、こんにちは!
第一号だったら嬉しいですけど、絶対誰かいるでしょうね(;^ω^)
フローティングミノーを磯際に落としてサラシに漂わせてのヒットでした。
その磯際に石鯛が居て、運良く口を使ってくれた感じですね。
PE1.5号にフロロ30lb、途中根に回られてヤバかったですが何とか釣れました☆
実は以前にも同じポイントでエラ洗いをしない引きの強い魚が掛かったんですよ。
姿を確認できずに手前でバレたんですが、そいつも石鯛やったかも?
そうそう、第七さんのブログ繋がらないんで心配してたんですよ!
インスタやFBの方で発信されてるんですね。
釣りをやめてなくて良かったですわ~(^∀^)
ありがとうございます♪
僕はブログの方が性に合ってると思います♪
この先もボチボチと頑張りますよ!(^ω^)
第一号だったら嬉しいですけど、絶対誰かいるでしょうね(;^ω^)
フローティングミノーを磯際に落としてサラシに漂わせてのヒットでした。
その磯際に石鯛が居て、運良く口を使ってくれた感じですね。
PE1.5号にフロロ30lb、途中根に回られてヤバかったですが何とか釣れました☆
実は以前にも同じポイントでエラ洗いをしない引きの強い魚が掛かったんですよ。
姿を確認できずに手前でバレたんですが、そいつも石鯛やったかも?
そうそう、第七さんのブログ繋がらないんで心配してたんですよ!
インスタやFBの方で発信されてるんですね。
釣りをやめてなくて良かったですわ~(^∀^)
ありがとうございます♪
僕はブログの方が性に合ってると思います♪
この先もボチボチと頑張りますよ!(^ω^)
凄いの一言です。
凄いの一言です。
しかちゃんさん、こんにちは!
まぐれです!(^∀^;)
美味しそうでしたが感謝を込めてリリースしました(^ω^)
まぐれです!(^∀^;)
美味しそうでしたが感謝を込めてリリースしました(^ω^)
10周年おめでとうございます!コメント遅れてスミマセン…。
継続は力なり!僕には継続する力はありませんでしたが、このブログがずっと続くことを願っております!
魚も毎度お見事です!僕も頑張らないと!
いつの日か、たけまんさんと飲みに行くという願望は継続しております!(笑)
継続は力なり!僕には継続する力はありませんでしたが、このブログがずっと続くことを願っております!
魚も毎度お見事です!僕も頑張らないと!
いつの日か、たけまんさんと飲みに行くという願望は継続しております!(笑)
たいパパさん、お久しぶりです!
ありがとうございます♪
こちらこそお返事遅れてすみません(^_^;)
僕はたいパパさんのブログ好きでしたけどね~!
また気が向いたら更新して下さい(^ω^)
こっちはマイペースでボチボチ更新していきますんで宜しくお願いします(^∀^)
ほんまや!Σ(゚ω゚)
たいパパさんとは絶対飲まなあきませんね~!
(^_^)/□☆□\(^_^)
ありがとうございます♪
こちらこそお返事遅れてすみません(^_^;)
僕はたいパパさんのブログ好きでしたけどね~!
また気が向いたら更新して下さい(^ω^)
こっちはマイペースでボチボチ更新していきますんで宜しくお願いします(^∀^)
ほんまや!Σ(゚ω゚)
たいパパさんとは絶対飲まなあきませんね~!
(^_^)/□☆□\(^_^)