ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たけまん釣行記

タチウオ強化月間


10月はタチウオ強化月間でした。

今回はあらかじめ海図を調べ、エリアを絞って下見に時間を費やし、期待のマズメはタチウオのラッシュもあったりしてボチボチ楽しめました☆


タチウオ強化月間


タチウオ強化月間


日中はサゴシ、サワラのライズにも遭遇し、同行のヤンモさんが見事にゲット!!


タチウオ強化月間

タチウオ強化月間

タチウオ強化月間


サワラはタチウオ用の17リットルのクーラーボックスには全然入らないのでブツ切りにしてイン!(笑)


タチウオ強化月間


頂いたサワラでの炙り刺しは最高に旨かったです♪


タチウオ強化月間


タチウオ強化月間


タチウオ強化月間


タチウオ釣りの面白さは人それぞれたくさんあると思いますが、その魅力を集約すれば「ゲーム性が高く、美味な魚を、安近短で楽しめる!」ことではないでしょうか?


タチウオ強化月間


私にとってタチウオは緩い釣りだった筈が、もはや抜け出せられないタチウオ沼に片足を突っ込んでる感すらありましたからね(笑)

ここらへんでブレーキをかけとこうとは思っていますが…

どうなることやら?(笑)




【使用タックル】

ロッド:FCLLABO UC10L
リール:ダイワ 19セルテートLT4000-C
ライン:PE1号 + テーパーリーダー5号-14号
ルアー:〆バイブ90 他






このブログの人気記事
県境越えてヒラスズキ!
県境越えてヒラスズキ!

泉南スズキの近況
泉南スズキの近況

人生お一人様一回限り。
人生お一人様一回限り。

スズキの残り香
スズキの残り香

釣り場減少の危機
釣り場減少の危機

同じカテゴリー(青物・シイラ)の記事画像
津留崎塾2024  〜津留崎義孝 vs ヒラマサ〜
2023年·大晦日~2024年2月中旬
津留崎塾 〜DAY 2〜 ②
津留崎塾 〜DAY 2〜 ①
津留崎塾 〜DAY 1〜 ②
津留崎塾 〜DAY 1〜 ①
同じカテゴリー(青物・シイラ)の記事
 津留崎塾2024 〜津留崎義孝 vs ヒラマサ〜 (2025-01-28 23:43)
 2023年·大晦日~2024年2月中旬 (2024-07-14 20:33)
 津留崎塾 〜DAY 2〜 ② (2024-02-06 00:39)
 津留崎塾 〜DAY 2〜 ① (2024-02-02 19:44)
 津留崎塾 〜DAY 1〜 ② (2024-02-01 22:53)
 津留崎塾 〜DAY 1〜 ① (2024-01-31 23:04)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
タチウオ強化月間
    コメント(0)