チヌ・タックル
ここのところ、蝉が鳴かなくなったな~と思ったら、今晩から家



最近、自分のブログの記事が長いので(くどい?


先日の「淀川チヌポッパーゲーム」では何の気配もなかった為、合い間にタックルの写真を撮りました。


そろそろ僕も、秋のシーバスや青物狙いに移行する時期ですので、この夏、

ロッドはメジャークラフトのエアーライツ782PEの黒鯛ゲームモデル。扱い易く、バイトも弾きにくく、掛けてから面白い印象のロッドです。

リールはカルディアKIX2506に、PE0.6号、リーダーはナイロン12ポンドを使用。
磯のヒラスズキで使うAIMSのウェストバッグ、質実剛健なボガグリップを、そのまま流用です。
そして、ルアー達。

ティムコのブラックペッパー。
ボリュームがありますが、大型チヌなら余裕で飲み込んだりします。10グラムあって良く飛びます!この飛距離はショアチヌ狙いでは大きなアドバンテージになります。沖の瀬に付いてるチヌをよく引き出して来てくれます!

もはや説明不要の名作、ジャクソンのR.A.POP。
たくさんのチヌを釣らせて頂きました!浜名湖の生まれの男前ポッパー。製作者でもあり、チヌのポッパーゲームに火を付けた、朝倉良太氏にも感謝です!

スミスのチヌペン。
僕はポッパーがメインなので、ペンシルはフォロー的に使いますが、いい仕事をしてくれます!



以上、僕の愛用タックル


僕のチヌのポッパーゲームは、毎年9月中旬くらいまで。残り少ないシーズンですが、最後にバババッ!!っと釣って、ワハハッ!!っと笑顔で締めくくりたいですね~!

ありがとうございました!

ここを「ポチッ


↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村


コメント
お疲れ様です!
R.A.POPいいですよね!あの軽めのポップ音も
飛距離も気に入ってます!
チヌペンは使った事ないですがたけまんさんが使って
いるなら買いでしょう!
残り少ないチヌポという事なんでガンガン釣っちゃって
下さい!チヌポコラボは無理でも秋の夜長の港湾シーバス
ならご一緒出来そうなんですが・・・・
R.A.POPいいですよね!あの軽めのポップ音も
飛距離も気に入ってます!
チヌペンは使った事ないですがたけまんさんが使って
いるなら買いでしょう!
残り少ないチヌポという事なんでガンガン釣っちゃって
下さい!チヌポコラボは無理でも秋の夜長の港湾シーバス
ならご一緒出来そうなんですが・・・・
>たいパパさん
おはようございます。
そうですね♪
僕は泉南~中紀へ行く事が多いですが、タイミングが合えば、港湾シーバス教えて下さい(^-^)
R.A.POPはホンマに釣れるので、最近は「抑えの切り札」的に最後の方まで使わないようにしてます(^_^;)
せっかく買ったのに出番の少ない可哀相な他のルアーから先に使ってますわ~(^∀^)
他にもC-CUBEやザブラポッパー、ポップX、レーベル…良いポッパーはたくさんあるし、全てのチヌ用ポッパーを試してみたいんですが、そんな事してたらお金が…ネッ?(^。^;)
たいパパさんやったら、嫁さんの頭から角が生える…??(^_^)
おはようございます。
そうですね♪
僕は泉南~中紀へ行く事が多いですが、タイミングが合えば、港湾シーバス教えて下さい(^-^)
R.A.POPはホンマに釣れるので、最近は「抑えの切り札」的に最後の方まで使わないようにしてます(^_^;)
せっかく買ったのに出番の少ない可哀相な他のルアーから先に使ってますわ~(^∀^)
他にもC-CUBEやザブラポッパー、ポップX、レーベル…良いポッパーはたくさんあるし、全てのチヌ用ポッパーを試してみたいんですが、そんな事してたらお金が…ネッ?(^。^;)
たいパパさんやったら、嫁さんの頭から角が生える…??(^_^)
こんにちは!
チヌポの事は全然知らないんで
勉強させて頂いてます!!
チヌポはほんと面白そうですね^^
チヌポの事は全然知らないんで
勉強させて頂いてます!!
チヌポはほんと面白そうですね^^
kuromuさん
こんばんは!
チヌポは面白いっすよ~!
僕が参考になるのか分かりませんが…(^_^;)
kuromuさんがチヌポにハマってくれる事を願ってます!(^∀^)
こんばんは!
チヌポは面白いっすよ~!
僕が参考になるのか分かりませんが…(^_^;)
kuromuさんがチヌポにハマってくれる事を願ってます!(^∀^)