ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たけまん釣行記

泉南スズキ&タイリクスズキ

Jan 16 , 2019

スズキ(8)




1月12日(土)


泉南は波も無く、潮もイマイチ。

ベイトの目立った情報もなし。



マイワシの豊富な別エリアも視野に入れて妄想。

結局はホームの泉南へ迷走。



夕方に到着すると案の定、海はベタ凪ぎ。

キャストを開始するも、全く反応のないまま日没。




打開策を暗中模索。




潮は上げっぱな。

狙いを超浅場へ。

フィードシャローをロッドを立ててリトリーブしても時々底に当たるようなポイント。





答えは一投目から出ました。





泉南スズキ&タイリクスズキ





泉南では珍しいタイリクスズキ。
泉南スズキ&タイリクスズキ





鏡のようなベタ凪ぎの海でよく食ってきてくれました。
泉南スズキ&タイリクスズキ








程なくしてポイント移動。

北摂アングラーY本さんと一緒に釣りをすることに。




潮が少し利き出したタイミングで僕にヒットするも瞬間ブレイク。

根の多い浅場だった為か、それともラインに傷が入っていたのか…





システムを組み直した、その一投目に再びヒット!





今度は大丈夫そう。

無事にズリ上げてランディング。





泉南スズキ&タイリクスズキ





泉南スズキ&タイリクスズキ





泉南スズキ&タイリクスズキ








実はブレイクしたルアーも一緒にランディング(笑)
泉南スズキ&タイリクスズキ
ファイト中、奇跡的に絡んできた模様。



もしかするとブレイクしたスズキが再び食ってきたのかも知れません。

釣り上げたスズキは相当怒ってましたからね~(笑)

とにかく魚の口に残さず、ルアーを回収できて良かった。




やっぱり状況の悪い時でも、行ける時に行ってみるもんですね。

もっとも僕は、時化てくれる方がありがたいのですが…(苦笑)








【TACKLE】

ROD : FCLLABO UC10 2S
REEL : DAIWA 10セルテート3000
LINE : PE1.5号 + FC30LB
LURE : フィードシャロー155プラス







このブログの人気記事
県境越えてヒラスズキ!
県境越えてヒラスズキ!

泉南スズキの近況
泉南スズキの近況

人生お一人様一回限り。
人生お一人様一回限り。

スズキの残り香
スズキの残り香

釣り場減少の危機
釣り場減少の危機

同じカテゴリー(スズキ)の記事画像
メーターオーバー記念日
一言で言うなら…
釣れなさ加減がちょうど良い?(笑)
大阪湾メーター鱸
晩夏の泉南スズキ
泉南スズキの近況
同じカテゴリー(スズキ)の記事
 メーターオーバー記念日 (2022-12-06 20:13)
 一言で言うなら… (2022-02-17 21:30)
 釣れなさ加減がちょうど良い?(笑) (2021-12-23 12:46)
 大阪湾メーター鱸 (2021-11-30 12:24)
 晩夏の泉南スズキ (2021-08-23 22:53)
 泉南スズキの近況 (2021-02-16 22:55)



コメント
遅くなりましたが、あけおめです(笑)

ボチボチ釣り行ってますな。しかも、ちゃんと結果出しとるし。

こっちはまだ、釣り初めもしとらんですわ。

何はともあれ今年もよろしくです!
masa
2019年01月16日 23:29
masaさん、こんにちは!

あけおめ、ことよろです(笑)

マルスズキですがボチボチ行ってますよ~
結果は出てるけど、たまたま!
サイズは狙って釣ってませんから(笑)

マサさんの初釣りは南紀ヒラスズキでしょうかね?
本番の鮎解禁まではヒラスズキ頑張りましょう(^∀^)

たけまんたけまん
2019年01月17日 14:50
さすが たけまんさん。。凪でも釣りますね~。。。

本日、天気予報では西北西の6mの予報なれど
現場につくと、どう見ても西南西??南西??
一目散に退散してきました(笑)

チョット南っけの風が吹いてきましたね。
ソロソロ終わりかな?
ラスト一発でっかいやつ釣って終わりたいもんですね。
かじやん
2019年01月17日 22:23
かじやんさん、こんばんは!

行ける時に行ったら釣れた感じです♪
凪で釣る自信なんてホンマは全然ありません(^_^;)

南っけの風が吹いてますか!
ちょっと寂しい感じもしますね…(T_T)

泉南もイワシやサヨリが入ってくれれば面白いんですが…
和歌山に入ればイワシなどが入ってますが、今年の僕は妙に泉南に拘ってます(^^ゞ

かじやんさん、ラストは泉南ではなかなか出ない90アップお願いします!
僕もあと少し泉南で頑張ります!(^-^)

たけまんたけまん
2019年01月17日 23:47
こんばんは!

泉南でタイリクは珍しいですね!
形は似ていてもスズキとタイリクスズキは全く別物とよく耳にします。
もしかしたらもっと大型のやつも居るかもですね✨
しかし、毎度毎度きっちり釣りはるところが凄いです。。
僕は大阪湾の戻り個体狙いでボーズ続いてます…(笑)

じゅにじゅに
2019年01月18日 21:48
じゅにさん、こんにちは!

僕は泉南や和歌山で過去に5~6本ってとこですかね~タイリクは。
もしかしたら近くの施設から逃げ出した個体かも知れません。
僕としてはタイリクは釣れて欲しくないのが正直な気持ちですね~(^_^;)
大阪湾や紀伊半島ではやっぱり在来のマルとヒラが主であって欲しいんですよね。

今回は行ける時に行ったら釣れた感じです☆
欲張って次の日の朝晩やったらボーズでしたよ~

じゅにさんは戻り組のランカー狙いですね!
僕も久々に狙いに行こうかな~ヒル付きのやつ♪(^∀^)

たけまんたけまん
2019年01月19日 10:06
こんばんは

タイリクスズキは僕が通うホームリバーでも20年くらい前まではけっこう釣れてたんやけど最近そういや見いひんようになって、どこ行ったんやろ(・・?
僕もたけまんさんと同じでタイリクはあんまし増えてほしくないので、ちょっとホッとしてます(´▽`)
風邪ひかんといてよ~
ひろーか
2019年01月19日 18:54
ひろーかさん、こんばんは!

20年前まで結構釣れてたというのも驚きですね!
ちょうどタイリクが問題視され出した時期ですよね。
僕が初めて釣ったタイリクもその頃で、場所は日高川でした。

でっかいタイリクの釣果情報を他の地域で見たりしますが、こちらではあんまり釣れて欲しくないし、増えて欲しくないのが正直な心境ですよね。
それでもやっぱり、タイリクとて同じスズキ族、顔や瞳、魚体を眺めてると複雑な心境になりますわ~(T-T)

ひろーかさんも仕事に彼女に忙しいやろから体壊さんといてよ~(^∀^)
たけまんたけまん
2019年01月19日 23:38

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
泉南スズキ&タイリクスズキ
    コメント(8)