ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たけまん釣行記

チヌポ&磯シイラ、2本立て釣行!~チヌポ編~

Aug 29 , 2011

チヌ・キビレ(20)



今回はチヌポ磯シイラの2本立て釣行!グー

チヌポ・リベンジに密かに燃ゆる松岡さんを道連れです!汗

チヌポをダシにして、「まぁ~付き合いなはれ!」と、半ば強引に松岡さんを誘いましたが、実は本命は磯シイラ!(笑)

「そんな魂胆なんか丸見えぢゃ~!」って松岡さんに言われそうやったんで、敢えて言いませんでしたが・・・(`∇´ゞ




毎度、朝はゆっくり大阪を出発し車、まずはチヌポです!ニコッ

すっかり陽が昇ってから釣り開始晴れ

チヌポは3時間ほどの予定。その間、潮に合わせてラン&ガンしダッシュダッシュ、2~3枚釣れたらええかな~と考えてました。




まずはウォーミングアップ的に1ヶ所目のポイントへあしあと


そして2ヶ所目のポイントで松岡さんに待望のヒット!!
チヌポ&磯シイラ、2本立て釣行!~チヌポ編~




・・・リベンジか!?




しかし、ランディング寸前でフックアウト!ダウン




・・・残念!!





しばらくして、今度は僕にヒット!


遠投した沖の瀬でチェイスして来たチヌでした!キラキラ
チヌポ&磯シイラ、2本立て釣行!~チヌポ編~


こんな感じ!ニコッ
チヌポ&磯シイラ、2本立て釣行!~チヌポ編~


サンキュッ!
チヌポ&磯シイラ、2本立て釣行!~チヌポ編~





次のポイントでは奮わず、早くも最終ポイントへ!ダッシュダッシュ




流れの淀みで、僕のポッパーに真っ黒いチヌが3~4匹の群れでチェイス!ビックリ



完全サイトで食わせた1尾!テヘッ
チヌポ&磯シイラ、2本立て釣行!~チヌポ編~

いいチヌです!キラキラ
チヌポ&磯シイラ、2本立て釣行!~チヌポ編~

イェイ!ニコニコ
チヌポ&磯シイラ、2本立て釣行!~チヌポ編~

ありがと~!(●^o^●)
チヌポ&磯シイラ、2本立て釣行!~チヌポ編~





松岡さんには2度のチェイスがあったものの、ヒットには至らず!
チヌポ&磯シイラ、2本立て釣行!~チヌポ編~





・・・ここでタイムアップ!!





松岡さん、チヌポはまた次の機会に!

シイラの方が、居れば確率が高いっすよ~!ハート

・・・と、松岡さんの心境をヨソに、そそくさとチヌポ・タックルを仕舞い込むポジティブ・たけまん!(笑)



チヌポを終えた途端に降り出した雨雨と、台風の影響によるウネリが心配な中、渡船のある港船を目指し、更に南下するのでした!車




・・・シイラ編に続きます!(*⌒ー⌒*)










ありがとうございました!晴れ
最後にポチッピンクの星とお願いしますっ!男の子ニコニコ
個性豊かなブロガーさん達の釣行記や釣り情報が満載ですよ!ビックリ

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
県境越えてヒラスズキ!
県境越えてヒラスズキ!

泉南スズキの近況
泉南スズキの近況

人生お一人様一回限り。
人生お一人様一回限り。

スズキの残り香
スズキの残り香

釣り場減少の危機
釣り場減少の危機

同じカテゴリー(チヌ・キビレ)の記事画像
永遠の課題
九州遠征、再び。
新規開拓チヌトップ
運気あらへんわぁーーっ!!
悠々時間
チヌトップの醍醐味
同じカテゴリー(チヌ・キビレ)の記事
 永遠の課題 (2024-11-25 21:34)
 九州遠征、再び。 (2024-07-22 23:00)
 新規開拓チヌトップ (2023-08-22 22:00)
 運気あらへんわぁーーっ!! (2023-04-15 14:19)
 悠々時間 (2022-10-03 21:23)
 チヌトップの醍醐味 (2022-07-07 22:22)



コメント
お疲れ様です~

チヌポッ 釣れてますね こないだチヌポッ用にポッパー買いましたが

まだ予定が・・・ 松岡さん完全にハマりはった感じですね

恐るべし魅惑のチヌポッ!
岡ちゃん
2011年08月29日 21:36
たけまんさん、こんばんは!

私も、この夏になんとか1本と。。。土曜日、うちのSさん主催のチヌポ教室に行ってきました。。。
魚はおったんですがね~~完全に無視されました。。。
まあ、先生のSさんもノーバイトだったんで、二人とも、それなりに納得して、帰ってきました~(^^ゞ

N
2011年08月29日 22:11
毎度です☆

チヌポ満開ですね♪

湾岸チマチマ@荒海上等なんですがまさに南下したくなる記事ですね☆

たけまんドリーム@シイラ編楽しみにしときます!

荒海上等
2011年08月29日 22:19
お疲れ様です!

ええチヌですね!さすがです!

僕も最近はこういう河川チヌポをやってみたいと

思っています!やっぱり勝手が違うんやろなと・・・



松岡さんに釣って欲しいですね!

たいパパ
2011年08月29日 23:03
こんばんは。

2匹目のチヌは何か黒くて精悍な顔付きですねえ、よう引いたんと違いますかぁ~?。

松岡さんのチヌは岸まであと2メートルぐらいだったでしょうかホシイ~もうちょっとやったのに~。

それにしても、たけまんさんって色んなポイント知ってますねえ!僕は一時期その川の辺に住んでいたので、釣りをしている場所が写真みたら分かってしまうんですが、ええ~!そんな所で釣れるん!て言う場所がちょこちょこ出てきます!。

今度そのポイントも行きたいと思もてるんですが!ええでしょうか?僕みたいなのを和歌山では「ドすこいオイヤン」(ドひきょうなオッチャン)と言います。
/(-_-)\

自作マン自作マン
2011年08月29日 23:05
こんばんは!

松岡さんおしかったですね~(>_<)

たけまんさんはさすがっす(笑)


シイラ編を楽しみにしています!

kuromukuromu
2011年08月29日 23:36
>岡ちゃんさん

お疲れ様です♪

チヌポッ・・・何とか釣れてます(^_^;)

チヌポッは、気軽にエキサイティングな釣りが楽しめるのでいいですよ~☆

体が幾つかあればいいんですが・・・

機会があれば、岡ちゃんさんも是非!(^o^)/

たけまん
2011年08月29日 23:48
>Nさん

こんばんは☆

「Sさん主催のチヌポ教室」楽しそうですね~!(^O^)

チヌの完全無視は、僕もしょっちゅうですよ!f^_^;
まぁ~無視されたり逃げられたりするところがまた良いんでしょうけどね♪(^∀^)

そちらのホームも10月に入っても釣れると思うので、チヌポで初チヌ、是非いわしたって下さい!(^◇^)┛

たけまん
2011年08月29日 23:56
>荒海上等さん

毎度です!

チヌポ満開です☆
ほんまはドップリとチヌポの世界に浸ってみたいんですが♪

磯ヒラをはじめ、したい釣りが多過ぎて、体が幾つあっても足りんぐらいですわ!(>_<)

おあ~っと!(°□°;)
チヌに「お手っ!」って言うのん忘れてましたわ~荒海上等さん!(≧∇≦)

次回、必ずやってみますわ♪(^∀^)ノ

たけまん
2011年08月30日 00:02
>たいパパさん

お疲れ様です☆

ええチヌですが、たいパパさんもご存知の通り、チヌポでは驚かないサイズですよね!(^_^;)

河川のチヌも潮の干満で着き場が変わるので、その探索も面白い釣りですね!

僕は逆に河川絡みでないポイントの開拓もしていきたいですね!
チヌポはまだまだ可能性をいっぱい秘めた釣りやと思いますわ!(^-^)

・・・で、松岡さん。
次は必ず釣ると確信していますよ!

たけまん
2011年08月30日 00:11
>自作マンさん

こんばんは☆

2匹目のチヌも、それに付いて来たチヌも真っ黒でしたよ!

実はその時、2匹目のチヌとのファイトをワザと長引かせたんですよ。
そして、付いて来た数匹のチヌに、松岡さんにポッパーを通してもらったんですが・・・
結局バイトには至りませんでした!(>_<)

松岡さんが掛けた良型チヌは、僕が余裕かまして写真を撮った後にバレちゃいました!(^。^;)

しかし、やはり自作マンさんなら写真を見ただけでポイントが分かると思ってました!

お陰様で、スズキ&チヌで川の下見をした事が、今に生きてますね!

是非是非、そのポイントに行ってみて下さい!(^o^)/

たけまん
2011年08月30日 00:41
こんばんは!

松岡さん、惜しかったですね~
自分なら磯へ向かおうとするたけまんさんを
引きずってでもチヌポ続行しちゃいそうです(^_^;)

自分も先日はミスバイトだけで終わっちゃったので
またウズウズしてきちゃいましたよ!

とっすぃーとっすぃー
2011年08月30日 02:00
>kuromuさん

オハヨーございます!

松岡さんはフカセ釣りをしてた時代があって、リールはレバーブレーキ派やったんです。
でも、この間タックルを新調した時にレバーブレーキから普通のリールに替えたんですよ。

リールに慣れていないせいもあったと思いますが・・・
もう少し早く僕がランディングしてあげれば良かったです!
僕は余裕かまし過ぎてファイト写真撮ってたんで・・・(^。^;)

僕の釣果はたまたまです。
松岡さんに釣ってもらう筈のチヌが、裏目裏目に出て僕に釣れてしまった感じですわ!(^▽^;)

たけまん
2011年08月30日 07:22
>とっすぃーさん

オハヨーございます!

松岡さん、もうチョイでした!(>_<)

多分、松岡さんもチヌポ続行したい気持ちがあったでしょうが・・・
ダダをこねたら逆に松岡さんを引きずってでも磯へ行ってましたよ♪(^◇^)

とっすぃーさんのように動画を撮ってみたいんですが・・・
一体いつになることやら・・・?(^。^;)

たけまん
2011年08月30日 07:40
チヌポからのシイラ!豪華…そしてハードな釣行ですね♪

チヌってホンマ綺麗な魚ですね!
たけまんさんに撮られるチヌは幸せもんですね♪( ´θ`)ノ

さぁ…第二部シイラ編!
松岡さんは!?気になります!
すでに釣行後ですが…何故だか応援してしまいます(^ー^)ノ
まっちゃん
2011年08月30日 07:43
>まっちゃんさん

オハヨーございます!

ハードな釣行に無理やり付き合ってもらいました♪
口で言うより体で体験してもらった方が早いですからね!(^-^)

僕に撮られるチヌは幸せもん・・・??
じゃ~今度は、まっちゃんさんを撮らせて下さい♪(^∀^)ノ

さて、松岡さんはその後、釣れたんかな~?
汗ばむわ~♪←by山田花子

たけまん
2011年08月30日 08:31
こんばんは☆

流石ですね!
僕も今日はちっこいキビレのチェイスはありましたが乗りませんでした。

それと、気軽にシイラ狙いに行けるところがものすごく羨ましいです!笑
まだ一人で和歌山まで車走らせるのコワいですわ―><

シイラのブツ持ち写真も期待してまーす!

じゅに
2011年08月30日 21:59
>じゅにさん

こんばんは!

かなり気軽やし、独身ですので身軽です!(笑)
・・・って、笑い事やないか?(ToT)

じゅにさんも、今は恐らく安全運転されてると思います。
ただ、釣りも運転も、慣れた頃に生まれる過信が危険なので、注意して下さいね!
僕も今一度、見直さないとね♪

でも、慣れてくるとホンマ、あちこち釣りに行きたくなると思いますよ~!(≧∇≦)

たけまん
2011年08月30日 23:28
 ま~た、ガイドばっかり釣ってますやんか~(爆)
 土曜日に「チヌポ教室」を開催しましたがハイプレッシャーのため撃沈しました。
 ガイド釣行のたびに撃沈です~一から修行のやり直しですわ~人間欲だしたらあきませんね~(「友人に釣ってもらって、なおかつ自分も釣る」みたいな)
 

2011年09月01日 22:06
>Sさん

オハヨーございます!

先にポイントに入ってもらっても、何故か松岡さんの叩いた後に釣れたり・・・
サブのポイント入った僕の方に釣れたり・・・(^_^;)

でも、今回の松岡さんも1バラシにチェイス数回あったんで!
次はイケそうな気がします!(^O^)

僕は、ガイド時はいつも「なるべく自分は二の次で、あわよくば自分にも・・・!」的な精神です♪

『ガイドは釣らせてナンボ!』ですが、商売してる訳ではないので、やっぱり自分も釣りたいですよね~!(^。^;)

たけまん
2011年09月02日 07:42

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
チヌポ&磯シイラ、2本立て釣行!~チヌポ編~
    コメント(20)