ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たけまん釣行記

チヌポ? トップチヌ?

Jul 26 , 2011

チヌ・キビレ(24)



『チヌのポッパーゲーム』


関西のコアなアングラーの皆さんの間では、略して「チヌポ」と呼ばれたりしますよね!ニコニコ


乗じて僕もブログで使わせて頂いておりますが・・・汗


ちょっと微妙な言葉なので(笑)、シャイな釣りボーイや、最近増えてきた釣りガールの方々なんかは「チヌポ」なんて恥ずかしくて言えない!ぴよこ_酔っ払うって方もいらっしゃると思います・・・(笑)



一般的には「トップチヌ」のようですね!ニコッ



他には「ポッパーチヌ」「ポッチヌ」「トップチニング」、普通に「チヌゲー」など色々とあるようですが・・・皆さんはどう思われますか?

最近、どう呼んでいいのか、チョットだけ悩んでいるタケマンでございます・・・(^∇^;)




さて、そんな中、先日の川鱸釣行の合間に、小一時間だけ御チヌ様のご機嫌を伺いに某河川へ行って来ましたが・・・
チヌポ? トップチヌ?




・・・全く相手してくれませんでした!(`∇´ゞ




冴えない男の影ひとつ・・・ガーン
チヌポ? トップチヌ?










ありがとうございました!晴れ
最後にポチッピンクの星とお願いしますっ!男の子ニコニコ
個性豊かなブロガーさん達の釣行記や釣り情報が満載ですよ!ビックリ

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
県境越えてヒラスズキ!
県境越えてヒラスズキ!

泉南スズキの近況
泉南スズキの近況

人生お一人様一回限り。
人生お一人様一回限り。

スズキの残り香
スズキの残り香

釣り場減少の危機
釣り場減少の危機

同じカテゴリー(チヌ・キビレ)の記事画像
永遠の課題
九州遠征、再び。
新規開拓チヌトップ
運気あらへんわぁーーっ!!
悠々時間
チヌトップの醍醐味
同じカテゴリー(チヌ・キビレ)の記事
 永遠の課題 (2024-11-25 21:34)
 九州遠征、再び。 (2024-07-22 23:00)
 新規開拓チヌトップ (2023-08-22 22:00)
 運気あらへんわぁーーっ!! (2023-04-15 14:19)
 悠々時間 (2022-10-03 21:23)
 チヌトップの醍醐味 (2022-07-07 22:22)



コメント
「チヌポ」は関西特有だったんですね。てっきり全国共通と思ってました。

危うくそこら辺で使うとこでした・・・。

僕は「チヌポ」気に入ってますよ。
もっさ
2011年07月27日 00:10
こんばんわ!

「チヌポ」実はたけまんさんのブログで初めて知りました(^_^;)
たま~にペンシルも使うんでチヌトップorトップチヌって呼んでましたが
最近じゃ「チヌポ」がプチマイブームですよ~(^o^)

しかし、チヌポは増水で濁りが入ると途端に反応が落ちますね…
まぁだからこそ雨が少ない香川の夏には有難いターゲットなんですが

とっすぃーとっすぃー
2011年07月27日 01:20
>もっささん

おはようございます。

「チヌポ」はたいがい下系を連想される方が殆どのようですし・・・(^▽^;)

餌釣り師の方やチヌの威厳などを考えると、「トップチヌ」の方がええんかな~なんて考えてます(^。^;)

たけまん
2011年07月27日 07:45
>とっすぃーさん

おはようございます!

「チヌポ」は活字としては良いのかも知れませんが、流石に地下鉄の中での会話では使えませんでした・・・(^▽^;)

やっぱりチヌは濁りが入ると、トップへの反応が悪いですよね~(>_<)
そんな時は濁りの入りづらい小河川によく行きますが、今回は全くでした!(T_T)

たけまん
2011年07月27日 08:00
「チヌポ」。。ほんま、活字であれば、いかにも関西てな感じで。。
でも、会話で。。
「来週、チヌポいこか~」とか「この前、チヌポ行ったけど、全然あかんかったわ~」
こいつは、部外者が聞いたら。。ヒキますね~~やっぱ。。(^_^)v

N
2011年07月27日 09:23
おはようございます


ん〜個人的にはトップチヌに一票でしょうか

チニングは名詞+ingでアホっぽいし
ゲームと言う言葉は釣りでは使いたくないですね。

反応はムラがあるみたいですね
次回に期待ってとこでしょうか?

くろたろう
2011年07月27日 09:28
>Nさん

お疲れ様です!

・・・ですよね~!
知らない人は引くでしょうね~!(^▽^;)

「チヌポ」とは、釣り雑誌ではまず書かれてませんしね~(^。^;)

でも、相方のSさんは「チヌポ」好きそうですよね?(^∀^)

たけまん
2011年07月27日 09:57
>くろたろうさん

お疲れ様です!

正直言うと、釣りブロガーとしてチヌの美しさを発信している僕自身が「チヌポ」という言葉を使ってて良いものかどうか・・・って考えてたんです(^_^;)

「チヌポ」はカワイイ感じでいいかな~と思ってたんですが、実際は語呂から下系を連想してしまう方が殆どのようですしね(^▽^;)

チヌの美しさや威厳を考えると、チヌに対しても失礼に当たりそうですし、くろたろうさんのように昔から嗜まれているチヌ釣り師の方々を小馬鹿にした感じにも聞こえるのでは・・・とも思ったんですよね~(>_<)

たけまん
2011年07月27日 15:59
 相方のSです(笑)
 「チヌポ」好きですよ~釣るのも、活字でも!!真ん中を○にするのも大好きです!!
 例の場所行きましたか~!最近めっきりそこへは行ってませんね~専ら日高川水系ばかりですわ~(何せ近いもんで、なまくらこいてます)
 写真をみると、割に潮位の高い時にいかれたんですね~チ○ポ全般に言えることですが、特に例の場所は干潮時がGOODですよん!!

2011年07月27日 16:50
>Sさん

お疲れ様です♪

シンペンのドリフト→U字ターンと、「チ〇ポ」はSさんの得意技ですよね~(`▽´)

ありがとうございます!
おっしゃる通り、例の川は干潮時に良いと思います(^-^)
でも、そこそこ潮位が高い時にもええ思いしてるんでね~(⌒~⌒)

あの日はアレで昼の干潮時で、上げ潮狙いやったんです♪
・・・ってか、あの時間しか出来ませんでした(^_^;)

たけまん
2011年07月27日 18:14
チヌポの方が関西らしくていいですよね 恥ずかしがって口に出せない人はチヌポに手を出せない!みたいに・・・
岡ちゃん
2011年07月27日 19:40
>岡ちゃんさん

お疲れ様です!

確かに「チヌポ」は関西っぽいですよね♪(^▽^)

・・・で、岡ちゃんさん!
そのチヌポで年無しいわしたって下さい!(^◇^)┛

たけまん
2011年07月27日 23:06
こんばんは

チヌポ…結構気に入ってたんですが口に出しては言いづらいところですね(^w^)
でも関西では餌師も小型のチヌのことチ○チ○って呼びますやん(笑)
確かに御チヌさんにはちょっと失礼かもですね

じゅに
2011年07月27日 23:34
ご無沙汰してます。

男は、バシッと『チヌポ』って、大きな声で言いましょ(笑)

先日僕も家の近所で、『チヌポ』調査に行きましたが…
返り討ちに合いました(笑)でも『チヌポ』の季節ワクワクしますね〜♪
パップンマ
2011年07月28日 00:03
>じゅにさん

おはようございます。

やっぱり皆さん「チヌポ」が気に入ってる方が多いようですね!(^▽^)

そう言えば小さいチヌをチ〇チ〇って呼びますしね(^_^)

そないに気にする必要もないかな?って思えてきました(^_^;)

たけまん
2011年07月28日 07:41
>パップンマさん

お久しぶりです♪

『男はバシッとチヌポ!』いいですね~(^▽^)

大阪湾奥の調査、お疲れ様です!
返り討ちは僕も慣れてますよ♪( ̄∀ ̄;)

ポッパーを追うチヌを想像するだけでワクワクしちゃいますよね!(≧∇≦)

たけまん
2011年07月28日 07:50
おはようございます。

そらぁ~チヌポッがええと思いますよ~僕はこの呼び方がぜんぜん気どってなくて好きです。
チヌポッていう呼び方、たけまんさんが考えたんですか?。

2週間ほど前、その川の前を通ったので(ほぼ毎日通ってますが)偏光グラサン付けて観察してみたら、約300匹のボラと約30匹のチヌと約3匹のスズキが仲良く昼寝してました。
プカ/(-〇-)\プカ
自作マン
2011年07月28日 10:52
>自作マンさん

お疲れ様です!

「チヌポ」は僕が考えたんとちゃいますよ~(^_^;)
たぶん、ミヤケマンさんか武田栄さん辺りが出所やと思います♪

やっぱり「チヌポ」が気取ってなくて親しみがあって楽しそうな感じがしますよね~!

おっ!そのボラとチヌとスズキの比率はまさしくあの川ですね♪
その中から突然反応するチヌがいてるんですよぉ(^▽^)

たけまん
2011年07月28日 18:28
お疲れ様です!

最近はペンシル系も購入したんでチヌペになるやん!

って思ってたトコです!(笑)

皆さん書いてるようにチヌポって関西っぽいですね!

チヌと言う呼び名自体が関西の呼び名ですよね!

ですので僕らはチヌポでいいかなと!



色々意見があるようですがトップチヌとかスマートな

呼び方は僕はイヤですね!「マクド」を「マック」とか

言われたら腹立ちますやん?(笑)

たいパパ
2011年07月28日 23:15
>たいパパさん

オハヨーございます!

「チヌペ」←おもろい♪(^O^)

今度ペンシルでチヌ釣った時は「チヌペ」で記事投稿しますわ!(`▽´)

やっぱり皆さん「チヌポ」がお気に入りですよね!

「チヌポ」をよく記事にする僕なので、皆さんどう思ってはるんかな~って心配してて・・・
でも、そないに気にするほどでもなかったですね?(^-^;)

たけまん
2011年07月29日 07:32
この前、堂々と「チヌポ」とコメント書かせていただいたら、たけまんさんに「女性は言いづらくないですか?」とコメントをお返しいただき…

…あ〜!そうかぁ〜!

ようやく気づきました(笑)

全然っ、釣りに関する言葉やと思てたんで…(・_・;

これからも「チヌポ」バンバン使わせていただきますよ(^ー^)ノ
まっちゃん
2011年07月29日 09:11
>まっちゃんさん

お疲れ様です!

「シーモネーター2号」と噂のまっちゃんさんなら、下ネタは大丈夫ですよね!(`▽´)

でも実は「大和撫子のまっちゃん」なんです!←一応、フォロー入れときます♪

まっちゃんさんも是非、チヌポ体験してみて下さいね!(^-^)
底ズル系よりも釣果は落ちますが、結構エキサイティングですよ!(≧∇≦)

たけまん
2011年07月29日 13:49
マイドーーーーです!

イロイロな意見がありますね~(爆)


私も、チニングっていう言葉にスゴイ抵抗うを感じでいる一人なんですね~。


そしてッ!


チヌポはッ!


正確には


『チヌポッ!』


が正しいのであります(爆)
ミヤケマンミヤケマン
2011年07月30日 06:46
>ミヤケマンさん

マ~~~~イドですっ!(^o^)/

そうなんです!(≧∇≦)
皆さんの『チヌポッ』への想いは熱いでっせ~ミヤケマンさん!(^▽^)

確かに僕も、何でも「ing」を付けるのはどうかなと思いますね。

よっしゃ!
次回からは最後に「ッ」を入れて『チヌポッ』で通しますよ♪(^O^)

たけまん
2011年07月30日 23:46

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
チヌポ? トップチヌ?
    コメント(24)