ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たけまん釣行記

雨の荒磯

Apr 7 , 2023

ヒラスズキ(0)



灰色の空に覆われ、冷たい雨に打たれながらも、荒磯に立つと清々しい気分になれる。



雨の荒磯




マイクロベイトパターンによるショートバイトをどうフックアップに持ち込むか、色々と試行錯誤する時間が楽しいですよね!



雨の荒磯



雨の荒磯




マイクロベイトパターンとは言っても、状況によって食えるものを食える時に食ってるのでしょう。

吐き出したのはキビナゴとカニの幼生。




雨の荒磯




納得の行く魚を求めて移動を繰り返しますが、豪雨でも雷雨でもない限り、多少の雨なんて全く気になりませんね。




雨の荒磯




雨の荒磯




まっ、どうせ濡れますからね~ウェットスーツスタイルのヒラスズキ釣りって!(笑)




雨の荒磯




それ以後は釣果に恵まれず。

これからのベストシーズンを楽しみに納竿しました☆





【使用タックル】

ロッド:FCLLABO UC11 2S
リール:ダイワ 19セルテートLT5000D
ライン:PE2号 + テーパーリーダー7号-18号
ルアー:HSRM85、トゥルーラウンド115F



にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへにほんブログ村 釣りブログ シーバス釣りへ





このブログの人気記事
県境越えてヒラスズキ!
県境越えてヒラスズキ!

泉南スズキの近況
泉南スズキの近況

人生お一人様一回限り。
人生お一人様一回限り。

スズキの残り香
スズキの残り香

釣り場減少の危機
釣り場減少の危機

同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事画像
アウェイの洗礼
心は、南紀にあり。
ヒラマサ&ブリ  〜津留崎塾2024〜
真鯛·ヒラスズキ·ブリ·ヒラマサ  〜津留崎塾2024〜
セオリーとは真逆のヒラスズキ 〜津留崎塾2024〜
永遠の課題
同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事
 アウェイの洗礼 (2025-04-15 21:01)
 心は、南紀にあり。 (2025-03-28 22:44)
 ヒラマサ&ブリ 〜津留崎塾2024〜 (2025-02-16 14:18)
 真鯛·ヒラスズキ·ブリ·ヒラマサ 〜津留崎塾2024〜 (2025-02-13 07:48)
 セオリーとは真逆のヒラスズキ 〜津留崎塾2024〜 (2025-01-27 22:53)
 永遠の課題 (2024-11-25 21:34)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
雨の荒磯
    コメント(0)