ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たけまん釣行記

心は、南紀にあり。

Mar 28 , 2025

ヒラスズキ(0)


春の嵐に誘われて、南紀の磯も同じ穴のムジナ達で賑わったようで、私もその中の一人でした(笑)

最近、めっきり釣行回数が減ってしまった腑抜け野郎の私ですが、大荒れの厳しい状況の中、久しぶりにホーム南紀のヒラスズキ達と出会うことが出来ました☆


JD-P77Sでアフタースポーンのランカーヒラスズキを引きずり出すことに成功!


心は、南紀にあり。


心は、南紀にあり。


心は、南紀にあり。


心は、南紀にあり。


しばらく投げてたHSRM85SからJD-P77Sに変えてすぐのヒットでしたが、ミノーよりシンペンに反応する場面って結構ありますよね。

潮回りの小さな日はエリアに時間を掛けられるので、ネチネチやったのが正解やったんかな〜知らんけど(笑)



同じエリアで中型サイズをトゥルーラウンド94でも釣りましたが、廃盤かも?とのことで非常に残念!!


心は、南紀にあり。


さて今回は久しぶりにヒラスズキを釣って、改めてホーム南紀でのヒラスズキ釣りの楽しさを再認識した私であります。

今後のスタンスとしては、遠征で違う世界を味わいながら、その経験を活かしてホームを極めていくのが面白いかなと思っています。

私の心は、やっぱり南紀にあります。


  ◇  ◇  ◇


帰りに「酒の神田屋」で日本酒を調達。
心は、南紀にあり。


紀土と風の森。
心は、南紀にあり。


初日はヒラスズキの刺身、皮の湯引き、肝と胃袋の煮付けを、紀土と共に。
心は、南紀にあり。


翌日は大好きな昆布締めを頂きました。
心は、南紀にあり。


〜 紀土 Shibata’s 純米大吟醸 be fresh! 生原酒 〜
心は、南紀にあり。
絶品でございました♡



【TACKLE DATE】

ROD:FCLLABO UC11 2S
REEL:PENN AUTHORITY3500
LINE:PE2号 + TAPER LEADER7号-18号
LURE:JD-P77S、TRUE-ROUND94








このブログの人気記事
県境越えてヒラスズキ!
県境越えてヒラスズキ!

泉南スズキの近況
泉南スズキの近況

人生お一人様一回限り。
人生お一人様一回限り。

スズキの残り香
スズキの残り香

釣り場減少の危機
釣り場減少の危機

同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事画像
アウェイの洗礼
ヒラマサ&ブリ  〜津留崎塾2024〜
真鯛·ヒラスズキ·ブリ·ヒラマサ  〜津留崎塾2024〜
セオリーとは真逆のヒラスズキ 〜津留崎塾2024〜
永遠の課題
新しいCS-P!
同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事
 アウェイの洗礼 (2025-04-15 21:01)
 ヒラマサ&ブリ 〜津留崎塾2024〜 (2025-02-16 14:18)
 真鯛·ヒラスズキ·ブリ·ヒラマサ 〜津留崎塾2024〜 (2025-02-13 07:48)
 セオリーとは真逆のヒラスズキ 〜津留崎塾2024〜 (2025-01-27 22:53)
 永遠の課題 (2024-11-25 21:34)
 新しいCS-P! (2024-10-04 22:16)



<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
心は、南紀にあり。
    コメント(0)