ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たけまん釣行記

そろそろ始動…か?(笑)




せっかくの休日なのに釣りにも行かず。

早朝から産直の京野菜を買いに。




両手にどんだけ~??
そろそろ始動…か?(笑)




カゴ3つ分です!(笑)
そろそろ始動…か?(笑)







釣りにもボチボチと行ってたんですよ。





若狭湾オフショアジギング。
そろそろ始動…か?(笑)



良型のアコウ。
そろそろ始動…か?(笑)
本命はヒラマサでしたが…(汗)



アコウの昆布締め&旨い酒!
そろそろ始動…か?(笑)








近場ではカネヒラ釣り。
そろそろ始動…か?(笑)







 
岡山ではオヤニラミ釣り!
そろそろ始動…か?(笑)
今年は台風や豪雨による増水で心配しましたが、元気でいてくれて一安心。



タナゴがワームで!!(;゜0゜)
そろそろ始動…か?(笑)





昼食はケンミンSHOWでも話題だった岡山県民ソウルフード…




エビメシ!!
そろそろ始動…か?(笑)
大盛を完食!!





9月、10月はザッとこんな感じで過ごしてましたね。





さてさて、これから秋が深まり、いい季節になっていきますね!

しばらく出来ていなかった自分の釣りを、これからボチボチとやっていこうかと思います☆





色々と妄想中~
そろそろ始動…か?(笑)



そろそろ始動…か?(笑)



そろそろ始動…か?(笑)








えっ…餌木??(笑)
そろそろ始動…か?(笑)
フフフッ…( ̄ー ̄☆キラーン










このブログの人気記事
県境越えてヒラスズキ!
県境越えてヒラスズキ!

泉南スズキの近況
泉南スズキの近況

人生お一人様一回限り。
人生お一人様一回限り。

スズキの残り香
スズキの残り香

釣り場減少の危機
釣り場減少の危機

同じカテゴリー(タナゴ)の記事画像
初めてのミナミアカヒレタビラ
にわかタナゴ釣り師
カネヒラシーズン終了
旬のカネヒラを
旬のタナゴ釣りを楽しむ
カネヒラ三昧の日々
同じカテゴリー(タナゴ)の記事
 初めてのミナミアカヒレタビラ (2024-08-22 20:29)
 にわかタナゴ釣り師 (2024-08-21 00:04)
 カネヒラシーズン終了 (2022-11-02 20:58)
 旬のカネヒラを (2022-10-04 12:49)
 旬のタナゴ釣りを楽しむ (2022-04-16 18:04)
 カネヒラ三昧の日々 (2021-09-30 12:37)



コメント
公園裏の遊歩道も復活したし、
こちらの地元でお待ちしております。
かじやん
2018年10月26日 08:10
かじやんさん、こんばんは!

遊歩道、復活してましたね~!
実は先日通ったばかりです♪
会社の後輩とエギングでしたけどね(^^ゞ

次回はスズキ釣りでお邪魔します!(^o^)/

たけまんたけまん
2018年10月26日 22:31
たけまんさん、こんばんは。☆彡

オヤニラミ、また飼うんですか?
頂いた、まん娘は、元気でやってます。
大きくなって、わがままにになりました。(-.-")

ボテがワームで?

イカって、釣れんようになったと思いません?
やってるしと多いし、進化してるようにおもいます。

野菜、高騰してますよね。
そんな買い込んで?傷むやん!( ^∀^)
トゥアケスゥイ~
2018年10月28日 21:51
ご無沙汰です!

公園裏の遊歩道付近…
すでにスズキ爆裂してますよ~(笑)
楽しい季節の到来ですね!!
じゅに
2018年10月29日 02:36
トゥアケスゥイ~さん、おはようございます!

まん娘←ヤバイ(笑)元気で良かったです!
ウチは3年飼育した子が死んでしもたので岡山まで調達しに行ってきました。

ボテちゃん含めタナゴはワームにも反応するので、いつかは釣れると思ってました(^^ゞ
でもタナゴ釣りはやっぱりウキ釣りが面白いですね♪

アオリイカは昔と比べて確実に釣れなくなってますね~(>_<)
釣れないイカに初心者含めたエギンガーが殺到してる感じ?
これからエギングしはる人は可哀想にも思いますね~(^o^;)

野菜、全て美味しく頂きました!\(^o^)/

たけまんたけまん
2018年10月29日 07:49
じゅにさん、おはようございます!

スズキ爆裂!!(≧∇≦)
先日、遊歩道を通ってきたところですわ♪

泉南はベイトも多いですね~!
スズキのコンディションも良いのでは?(^-^)
僕もタイミング合わせてボチボチ始動します☆

たけまんたけまん
2018年10月29日 07:54
たけちゃん、こんにちは!

秋ですね~
私は、ここ最近、釣りより宝の湯の日々ですわ。。(苦笑)
たけちゃんの磯ヒラ~シーバス釣行記、楽しみに待ってます~(*^^)v
N
2018年10月29日 11:25
Nさん、こんばんは!

宝の湯の日々(笑)、ある意味羨ましいですわ~(^o^)

でも秋も深まっていきますし、何より落ち鮎シーズン!
Nさんもそろそろ出撃でしょうか?

こちらこそNさんの川鱸釣行記、期待しています♪\(^o^)/

たけまんたけまん
2018年10月29日 17:54
こんばんは

スパークリング酒が気になります(・_・;)
どんな味なんかな~なんて?
たけまん釣りはあんまし行ってない思ってたんやけど、けっこう行ってたんですね。
ぽくも御ねーさま方に食べてもらうイカでも釣りにいこかな・・・
まあイカもにわかに行って釣れるほど甘くないよね(-_-;)しらんけど
へろ~か
2018年10月29日 22:09
へろ~かさん、おはようございます!

僕的には回数減ってます。←釣りの話ですよ!(^^ゞ
この2ヶ月のまともな釣行は若狭湾くらいですわ。

獺祭スパークリング、メチャうまいっすよ♪
是非アオリイカを肴に御姉様方と飲んでみて下さい☆

そちらの川は落ち鮎シーズンなんで、へろ~かさんも出撃でしょうね!
マゴっちゃんも嬉しいけど、次は鮎たらふく食ったスズキちゃん期待してます♪

たけまんたけまん
2018年10月30日 07:48
たけまんさん こんにちは!
以前コメントさせていただいたものです。
タナゴ見つけました!
たぶんヤリタナゴだと思います!
かなり近場で、こんなとこでってとこでした。
これから水槽つくって・・・・とか考えています(笑)
たけまんさんの言葉で勇気をいただき、見つけることができました。
ありがとうございました(^^)
神戸市西区在住
2018年12月15日 08:58
神戸市西区在住さん、こんばんは!

もちろん覚えてますよ~!
ヤリタナゴ、おめでとうございます!\(^o^)/
喜びのご報告を頂いて僕も嬉しいです☆

これからの飼育が楽しみですね♪
ご自身で採集したタナゴなら尚更愛着も湧くでしょうしね!
今回のポイントで春以降にも採集できるとイイですね!
ヤリタナゴの婚姻色、綺麗ですよ~☆

僕は何もしていませんよ~(^^ゞ
神戸市西区在住さんの情熱の賜物です!
いつか機会があれば一緒にタナゴ釣り出来るとイイですね♪

たけまんたけまん
2018年12月16日 21:36

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
そろそろ始動…か?(笑)
    コメント(12)