ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たけまん釣行記

2011年・最終戦、泉南シーバス!

Dec 31 , 2011

スズキ(26)



12月30日(金)

この日がようやく仕事納め。納会を済ませてから泉南へ出撃し、何とか夕まずめに間に合い、滑り込みセーフ!車汗


昨夜から現地入りしてたあっくんと合流。あっくんは朝までに3本釣り上げていました!ビックリ

2011年・最終戦、泉南シーバス!

2011年・最終戦、泉南シーバス!

2011年・最終戦、泉南シーバス!

カメラの三脚を持たない漢・あっくんなので、セルフ撮りカメラはナシ!(笑)




僕も釣り納めに何とか1本釣っときたい!ムカッ

サクッと釣って、ササッと2011年を締め括りたい!





夕まずめは苦戦しましたが、暗くなってから何とかゲット!


良型シーバス!!
2011年・最終戦、泉南シーバス!
ルアーは前回同様、ヨルマルシャッドでした!キラキラ

ビッグプラグで釣れると気持ちいい~!!テヘッ




釣れてくれたスズキに感謝!
2011年・最終戦、泉南シーバス!
いつも幸せをありがとう!ニコッ






しばらくして、あっくんにも良型が掛かったが、上がって来た時にはエラ蓋にハリ1本状態!

ヤバッ・・・!!

・・・で、ランディング寸前でバラシ!


でも、既に3本釣り上げてるあっくん。余裕でファイトを楽しんでましたねキラキラ





その後、反応が無いので、気分を変えて移動車

2人でエリアを相談し合ったり、ポイントを譲り合ったりしながら数ヶ所をラン&ガンダッシュダッシュ

やはり、ここは従兄弟同士。波長が合うようですニコニコ



もちろん自分も釣りたいが、相手にも釣ってもらいたい。自分の釣果も嬉しいが、相手が釣ってくれると自分の釣果よりも嬉しかったりしますよねキラキラ。喜び合ったり、讃え合ったりして、楽しい時間を共有できる事が何より素晴らしい。その思いは誰と釣りしようと変わらないし、そんな釣りの素晴らしさは皆さんもよくご存知だと思いますニコッ





そして、その後も反応が無く、共にもう満足したので早々に納竿。短時間釣行でしたが、無事、今年の釣りを締め括りました黄色い星



ちなみに、某うどん屋で合流したツジイ君山本さんも、1本ずつ釣り上げてました。山本さんはシーバス釣行4回目にして80cm近い腹ボテの良型を釣り上げたそうです!サカナ





いやぁ~今年1年も、皆様のお陰で良い釣りができました!

ブログを始めて1年半ほど経ちますが、皆様との交流があるお陰でブログを続けられ、いい魚と出逢え、更に充実した釣り人生を送れてるように思います!ニコッ

来年もまた良い釣りが出来るよう、釣りに行ける環境キープに努めて参りますので(笑)、来年も「たけまん釣行記」どうぞ宜しくお願い致します!<(_ _)>










ありがとうございました!晴れ
最後にポチッピンクの星とお願いしますっ!男の子ニコニコ
個性豊かなブロガーさん達の釣行記や釣り情報が満載ですよ!ビックリ

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
県境越えてヒラスズキ!
県境越えてヒラスズキ!

泉南スズキの近況
泉南スズキの近況

人生お一人様一回限り。
人生お一人様一回限り。

スズキの残り香
スズキの残り香

釣り場減少の危機
釣り場減少の危機

同じカテゴリー(スズキ)の記事画像
メーターオーバー記念日
一言で言うなら…
釣れなさ加減がちょうど良い?(笑)
大阪湾メーター鱸
晩夏の泉南スズキ
泉南スズキの近況
同じカテゴリー(スズキ)の記事
 メーターオーバー記念日 (2022-12-06 20:13)
 一言で言うなら… (2022-02-17 21:30)
 釣れなさ加減がちょうど良い?(笑) (2021-12-23 12:46)
 大阪湾メーター鱸 (2021-11-30 12:24)
 晩夏の泉南スズキ (2021-08-23 22:53)
 泉南スズキの近況 (2021-02-16 22:55)



コメント
こんにちは


2011最終戦は有終の美を飾られたみたいですね!

来年も綺麗なスズキの記事を楽しみにしております

良いお年をお迎えください。

くろたろう
2011年12月31日 13:28
くろたろうさん、こんにちは!

ありがとうございます。
来年もマイペースで頑張ります!

そう言いながら、いつもオーバーペースですが・・・(^_^;)

くろたろうさんも、良いお年を!

たけまんたけまん
2011年12月31日 16:34
毎度っ!お疲れ様です

あっくんさすがですね~僕も30日嫁はんの目盗んで行ったろか思ってましたが急遽、親戚のお通夜になり行けませんでした 来年は頑張って大きいのん狙いたいと思います
今年は色々とお世話&ご指導頂き有難う御座いました
来年も変わらず宜しくお願いします

それでは良いお年を・・・
岡ちゃん
2011年12月31日 19:24
岡ちゃんさん、毎度です!

僕が来るまでにあっくんに釣られてしもて、もうスズキおらん思てましたが!
何とか良い時合いに当たったようです!(^-^)

こちらこそ、来年もヨロシクお願いします!
岡ちゃんさんなら通えば必ず釣れますわ!

良いお年を!

たけまんたけまん
2011年12月31日 19:40
毎度です!

有終の美飾りましたね!
ナイスマル♪~θ(^0^ )

こちら仕事日付変更線超えそうです(笑)

では良いお年を☆

荒海上等
2011年12月31日 21:16
お疲れ様です!

たけまんさん&あっくんさんの名コンビが揃えば鬼に金棒ですね!
さすが泉南カリスマ一族(笑)

今年はありがとうございました。
来年も機会あれば是非ご一緒させてくださいm(_ _)m
よいお年をお迎えください( ´ ▽ ` )ノ
クラノスケ
2011年12月31日 22:23
今年は有り難う御座いました。

m(_ _”m)ペコリ

来年も宜しくお願い致します。

(-ω☆)キラリ

こめこめ
2011年12月31日 22:54
いつも良い釣果ですね!

流石です。


1年間お疲れ様でした。

今年は1回しかご一緒できませんでしたが

来年はもっと行けたらいいなと思います。


来年も宜しくお願いします。


よいお年を!

kuromukuromu
2011年12月31日 23:53
あけましておめでとうございます。

昨年は、たけまんさんの爆釣ぶりを「いいな〜〜」ってな感じで

みておりました。

今年はぼくも負けじと釣って釣って釣りまくりますよ〜〜〜。

今年も楽しみに拝見したいと思っております。

どうぞよろしくお願いします。
もっさ
2012年01月01日 10:08
荒海上等さん、明けましておめでとうございます!

年越しは職場でされたんでしょうか?(^_^;)

僕は、年越し蕎麦は「一作」でした!←新年早々、ウソです♪

今年もヨロシクお願いします!(^_^)ノ

たけまんたけまん
2012年01月01日 18:01
クラノスケくん、明けましておめでとうございます!

全然カリスマちゃいますよ~!
ただただ変態なだけですわ~!(●^o^●)

今年もヨロシクお願いします!

たけまんたけまん
2012年01月01日 18:05
こめさん、明けましておめでとうございます!

下痢&嘔吐は完治しましたか?

今年は顎を丸めた(笑)こめさんに更に期待ですね!

今年もヨロシクお願いします!

たけまんたけまん
2012年01月01日 18:13
kuromuさん、明けましておめでとうございます!

今年は僕も遂にボンボン・デビューするかも?です♪
全然似合わんってよく言われますが・・・(^_^;)
その際はご指導お願いしますね!

今年もヨロシクお願いします!

たけまんたけまん
2012年01月01日 18:21
もっささん、明けましておめでとうございます!

いつもブログ見て頂いてありがとうございます!(^-^)

南紀などでお会いした時は是非、声を掛けて下さいね!

今年もヨロシクお願いします!

たけまんたけまん
2012年01月01日 18:24
たけまんさん あけましておめでとうございます!

釣りに行ける環境キープ・・・
そうですよね~
まずは 健康から!
そして しっかり働いて おもいっきり遊ぶ!
遊ぶ方に 重心移動しそうですが(#+_+) 

今年も 記事を楽しみにしています!
かわっ家(ち)かわっ家(ち)
2012年01月01日 21:35
新年あけましておめでとうございます。

さすが、たけまんさん!一年の締めくくりも良型ゲッツーですね。
あっくんさんの絶好調も続いてるし、ホンマうらやましいっス。
大きなお世話かもしれませんが今年はお嫁ちゃんゲッツーですか?

たけまんちゃん字ぃ上手いな~と鬼嫁・・いやっ天使のような嫁が言っとりました。

本年もどうぞよろしくお願いします。
自作マン自作マン
2012年01月01日 22:09
かわっ家(ち)さん、明けましておめでとうございます!

おっしゃる通り、まずは健康からですね!
健康なお陰で仕事も遊びも出来ますからね!

僕は今年、本厄なんで注意が必要ですわ~(^_^;)

今年もヨロシクお願いします!

たけまんたけまん
2012年01月01日 22:34
自作マンさん、明けましておめでとうございます!

僕もあっくんも、良いフィールドに恵まれているお陰ですわ!

字ぃは習った事なくて完全独学です(^_^;)
奥様に「ありがとうございます」言うといて下さい♪

よっしゃ~!
僕も自作マンさんの“天使の奥様”のような嫁ちゃんゲッツー頑張ります!

今年もヨロシクお願いします!

たけまんたけまん
2012年01月01日 23:19
 新年あけまして、おめでとうございます。
 昨年は自然の驚異をまざまざと感じた年でしたが、本年は平穏な一年でありますように。と心から願っております。
 気持ちいいよくサクッと良型あげて締めくくられたようで、さすが持ってる男「たけまん」さんは違いますね~。僕は撃沈につぐ撃沈でした(涙)
 今年は釣りのほうもいい年であればよいのですが・・・

2012年01月03日 22:40
あけまして おめでとうございます


今年も綺麗なスズキと、にこやかなたけまんさんの画像を楽しみにしております!

寒いですが次の釣行記事を期待してますね!

くろたろう
2012年01月04日 07:32
謹賀新年!!
仕事に釣りに、諸々に、お互いがんばりましょう!
今年も、よろしく!!です。。(^_^)v

N
2012年01月04日 11:26
たけまんさん!

明けましておめでとうございます!
年末ラストに漢のビッグプラグでバチコーン!イワしましたね!
カッチョ良いっす。o(^-^)o
去年はお疲れさまでした!
また本年も楽しい漢のブログを楽しみにしてますよ!
本年も宜しくお願い致します!
m(_ _)m
ななまお
2012年01月04日 13:32
Sさん、明けましておめでとうございます!

去年は本当に自然災害に見舞われた年でしたね。
僕も初詣の時は平穏無事をお祈りしました。

この時期の泉南は良型が多いですよ!
Sさんはじめ、強風荒波に慣れたヒラ師の方なら普通に結果を出せる思います!

今年もヨロシクお願いします!

たけまんたけまん
2012年01月04日 22:45
くろたろうさん、明けましておめでとうございます!

今年も綺麗なスズキを・・・
そして夏は銀鱗映えるチヌを撮っていきたいですね~!

にこやかな僕もですか?
見苦しくない程度にアップさせて頂きます♪
・・・既に見苦しい?(^。^;)

今年もヨロシクお願いします!

たけまんたけまん
2012年01月04日 22:53
Nさん、明けましておめでとうございます!

「諸々に」が、何か意味深なような気がしますが・・・(^_^;)

Nさんのブログでも「男の哀愁」、勉強させて頂きます!

今年もヨロシクお願いします!

たけまんたけまん
2012年01月04日 22:59
ななまおさん、明けましておめでとうございます!

年末ラスト釣行で釣れてくれました!
反応が渋かったですが、ビッグプラグに変えてすぐでした!
魚に口を使わせる能力のあるビッグプラグですね!

僕も、ななまおさんのブログで「漢の道」勉強させて頂きます!

今年もヨロシクお願いします!

たけまんたけまん
2012年01月04日 23:07

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
2011年・最終戦、泉南シーバス!
    コメント(26)