ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たけまん釣行記

たけまんの逆襲! 泉南シーバス編

Dec 24 , 2010

スズキ(18)



Good time's rolling
  Bad time's rolling




そう・・・

釣りにも人生にも、良い時もあれば悪い時もありますわな


さて、前回はボウズに終わった泉南シーバスでしたが、果たして今回はリベンジなるのでしょうか!?




12/23(木)

仕事を終え、すぐさま出発

事故渋滞の影響で、予定より少し遅れて到着。



冬の夜の漁港は寂しい・・・。

風は強く、外海は荒れている。

釣り人は誰一人いない・・・。

冬の泉南シーバスは、まさに男のロマン!男の釣り!なのである!(磯のヒラスズキ釣りに通ずる孤独な気高さがある。)



しかし、良さげなポイントを数ヶ所叩いて回るが、反応はゼロ!

時間も潮位も刻々と変化していく・・・。



ヤバいぞ・・・

今回もボウズかぁ~?



時折、テトラポットで崩れた波飛沫の破片が頬を濡らす・・・




・・・シーちゃんよ?

俺を愛して~いないなら~ 好きな男を~愛すりゃいい
どんなに~俺が 苦しんだのか~ 神様は~知っている




ええよ!別に来てくれなくても・・・

俺の背中は神様がちゃんと見てくれてるねん!





・・・更にポイント移動

ココでダメなら諦めて帰るか、朝まで仮眠や!



数投目。



コツッ・・・

今、何か当たったで?

本日初めての魚信やん・・・。




そのまた数投目・・・


クンッ・・・!

瞬時に合わせる!



うぉっしゃぁ~!
ヒットォ~!



手前まで寄せてきた!


浅いのでよく暴れる!

浅いのでよく暴れ・・・っっっ!?




・・・バレました

値千金のヒットやったのに~!




夜空を仰ぐ・・・。




反応がなく、ルアーをローテーションしていく。

しばらく時間が経過。
やっぱり元のルアーに戻す・・・。




そして・・・




クンッ・・・!



よぉっしゃ~!
ヒット~!


今度は逃がさんぞぉ~!



無事ネットイン



やった(ルアーはノード150
たけまんの逆襲! 泉南シーバス編

60アップですが、サイズはともかく・・・
たけまんの逆襲! 泉南シーバス編

釣れた事が素直に嬉しい!
たけまんの逆襲! 泉南シーバス編

シーちゃん、ありがとう
たけまんの逆襲! 泉南シーバス編




しかし、後が続かず、睡眠をとる事にした




翌朝4時。

風は更に強くなっている・・・。

潮位はまだ低いが、すぐに高くなってくる筈。




ポイント3ヶ所目

怪しそうな岸壁をテクトロすると・・・



・・・グンッ!


K-TENブルーオーシャン140を呑んでます!
たけまんの逆襲! 泉南シーバス編

70アップやね~
たけまんの逆襲! 泉南シーバス編

ええやん
たけまんの逆襲! 泉南シーバス編





そして、朝マズメのミオ筋付近で・・・




・・・ドスンッ!!



AIMS・アローヘッド140Fにきました!
たけまんの逆襲! 泉南シーバス編

ええサイズやん
たけまんの逆襲! 泉南シーバス編

80cmやね~
たけまんの逆襲! 泉南シーバス編

これやからヤメられへん!
たけまんの逆襲! 泉南シーバス編

ありがと
たけまんの逆襲! 泉南シーバス編






そして夜が明け、波もまだいい感じ
たけまんの逆襲! 泉南シーバス編



更に釣りを続け、2ヶ所ポイントを回ったが・・・


完全に陽が差し、海の色も変わったので、ここで納竿とした。
たけまんの逆襲! 泉南シーバス編




今回も途中までボウズの恐れがありましたが・・・



何とか頑張ったでしょ?



たけまんの逆襲!
リベンジ成功でございます!











ありがとうございました!晴れ
ここを「ポチッピンクの星」とお願いしますっ!男の子ニコニコ
    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
       にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村
GyoNetBlog ランキングバナー釣りの世界




このブログの人気記事
県境越えてヒラスズキ!
県境越えてヒラスズキ!

泉南スズキの近況
泉南スズキの近況

人生お一人様一回限り。
人生お一人様一回限り。

スズキの残り香
スズキの残り香

釣り場減少の危機
釣り場減少の危機

同じカテゴリー(スズキ)の記事画像
メーターオーバー記念日
一言で言うなら…
釣れなさ加減がちょうど良い?(笑)
大阪湾メーター鱸
晩夏の泉南スズキ
泉南スズキの近況
同じカテゴリー(スズキ)の記事
 メーターオーバー記念日 (2022-12-06 20:13)
 一言で言うなら… (2022-02-17 21:30)
 釣れなさ加減がちょうど良い?(笑) (2021-12-23 12:46)
 大阪湾メーター鱸 (2021-11-30 12:24)
 晩夏の泉南スズキ (2021-08-23 22:53)
 泉南スズキの近況 (2021-02-16 22:55)



コメント
60に70に80とまるで絵に描いたようですね(^O^)孤独な釣り僕も嫌いじゃないです(^w^)
しかしいきなり寒くなり風もビュンビュンですね(^。^;)

ソルト
2010年12月24日 20:28
ソルトさん

イブの夜やけど、風ビュンビュンなので出陣するつもりです♪(^∀^)

孤独な釣りもいいもんですよね!

でも、イブの夜に独りでソーセージ焼いて食べるのは寂し~いですよね~ソルトさん!(T_T)

たけまん
2010年12月24日 20:55
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

ゴシゴシ(-_\)(/_-)三( ゜Д゜) ス、スゲー!
さすがですねぇ~
今宵も出撃ですか!!
さすが♪
σ(▼▼;)おれ行きたいです・・・
(T-T) ウルウル

コメ
2010年12月24日 23:14
こんばんは。

♪孤独な旅人・・ラララ ララ ララララらララララ
風にまかせて孤独な旅にでようぉ~ウーイエィ♪
ご清聴ありがとうございました。

スズキ釣りは粘ってなんぼ・・・たけまんさんの粘り、ほんでポイントを見極める目、恐れ入り屋の鬼子母神です。
\(_ _)/

自作マン自作マン
2010年12月25日 00:21
こんばんは

リベンジ大成功ですね!

しかし今夜は風がめちゃ強そうですよ!
風邪ひかないように頑張ってください^^

kuromukuromu
2010年12月25日 00:36
お~ さすが、アンパンマン 否たけまん!!
海にも、鱸がおるんやね~~って感動させて頂いてます~~
まあ、しゃあけど、元気やね~~恐れ入りました~~m(__)m

N
2010年12月25日 18:43
たけまんさん こんちわぁ~♪

寒さの中、かっこよすぎです!
「孤独な気高さ」・・・いい言葉ですね~

孤独なバラシ ・・・・ の
あのやり場の無さ・・・
まだ自分は経験が浅く1度しか経験がないのですが
精神的にどうやって折り合いつけてますか?
かわっ家(ち)かわっ家(ち)
2010年12月25日 19:27
毎度です♪

やり返しましたね('-^*)/

さすがですね☆

只今車入院中につき嫁号で出撃か?
荒海上等
2010年12月26日 00:14
初めまして、以前からちょくちょく拝見させてもらってます。

こんな寒波が押し寄せる中、よく釣果挙げられているなあと感心しています。
というか、この寒い時期に、ミノーでシーバス釣れるんですね~!

ポイントもあるでしょうが、どうやって釣るんだろう?と興味津々です。
腕が違うんだろうな~。
ちょーきんぐJACK
2010年12月26日 00:37
コメさん

こんばんは☆

1本捕るまで苦労しましたが、何とかいい釣りが出来ました!

最後の80cmはよく突っ込みましたよ!フック1本しか掛かってなくてヒヤヒヤもんでしたが、楽しかったです(≧∇≦)

たけまん
2010年12月26日 01:19
自作マンさん

オハヨーございます☆

おっ?その歌は「エレカシ」ですね♪(^-^)

おっしゃる通り「スズキ釣りは粘ってなんぼ」ですよね~!

そして「スズキ釣りは1里1匹」とも聞いた事があります。探り歩いてなんぼ・・・って事ですね。

僕は「ポイントを見極める目」はあまりない方ですわ(^。^;)
潮をもっと読めるようになりたいっすね~(>_<)

たけまん
2010年12月26日 08:44
kuromuさん

オハヨーございます!

お陰さまで何とかリベンジできました♪(^_^)

ほんで、風は予想通りメチャクチャ強かったし、メチャクチャ寒かったです!(^。^;)

鼻水もそのまま垂れ流し状態でしたわ~(゜∇゜)

たけまん
2010年12月26日 08:51
Nさん

ありがとうございます☆

昔から極寒の荒れた海でもオイシイ思いをしてるので、やっぱり行っちゃいますね~!

僕の顔はアンパンマンみたいにホッペもパンパンに張ってますが(^。^;)、アンパンマンほど可愛くありません・・・(゜∇゜)

たけまん
2010年12月26日 09:02
かわっ家(ち)さん

オハヨーございます!

カッコイイっすか!?(^。^;)
ありがとうございます♪

でも、単に頭がイカレてるだけですわ!(^∀^)

厳しい状況の中、やっと辿り着いた初ヒットがバラシ・・・は堪えますが、ヒットしたという事は他にもスズキがいる可能性も高いので、そないに悔しがってる暇はないんですね~(^_^;)

だからバラシた後は、何故バラシたのか原因をサッと考えて、次のキャスト、或いはポイントを休ませるなどしますね!

何事も前向きに!
スズキがいるのに後ろ向いてなんかいられません!(≧∇≦)

心の持ちようは、釣りからたくさん学ばせて貰ってますよ♪(^-^)

たけまん
2010年12月26日 09:24
荒海上等さん

オハヨーございます!

荒海上等さんの「ヤラれたらヤリ返しましょう」の励ましのお言葉で頑張れました!(^◇^)┛

おっ?車検っすか?
デリカは代々「男の車」って感じで好きですね!
僕もスペースギア(スターワゴンの次の型)に乗ってましたよ(^O^)

今頃は嫁さん号で磯ヒラへ出撃中でしょうか?(^∀^)

たけまん
2010年12月26日 09:40
ちょーきんぐJACKさん

初めまして☆
ブログ見て頂いて、ありがとうございます!

腕はないですよ・・・(^_^;)
根性です!(^◇^)┛
・・・ってか、アホなだけですわ♪(^。^;)

エリア的には産卵前後のスズキが狙えます。例え寒波でも、荒れればスズキは浮いてくるので、その荒れ具合によってスズキの居場所をミノーで探りながら拾って行く感じですね~(^_^)

泉南エリアはシャローが多いし、サヨリがベイトだったりするのでミノーで勝負がつくんですよね!

・・・って言うか、僕はミノーが好きなんです♪(^∀^)ノ

たけまん
2010年12月26日 10:25
やっぱり荒れたらシーバスですね!

たけまんさんが釣るのはデカいサイズ

ばっかりですね!

しかし毎度思うんですが、使こてるルアーが

「大人のルアーセレクト」ってカンジがして

いいですね!

たいパパたいパパ
2010年12月26日 23:29
たいパパさん

やっぱり荒れてくれた方がシーバスも口使ってくれますね!

いえいえ~僕が大きいのん釣ってるんやなくて、大きいのんしかおらん!って感じですね(*^o^*)
この時期の泉南なら、70くらいがアベレージサイズとちゃいますか?

大人のルアーセレクト・・・ん~どうでしょう!(長嶋さんではない♪)

荒れた海で使えるルアーを選択してるからですかね?ヒラスズキでも同じようなルアーを使いますよ(^-^)

そしてそのルアーで釣れたら「ありがとう☆ご苦労さん♪」って言って、別のルアーに変えるのが殆どですね!

しかし、いつも色々と誉めて頂いてありがとうございます♪(^。^;)

たけまん
2010年12月27日 07:54

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
たけまんの逆襲! 泉南シーバス編
    コメント(18)