最後にもう一仕事 Aug 17 , 2023 ヒラスズキ青物・シイラ(0) 自分のミスでお気に入りのHRTM110の顔の先端部分を損傷させてしまい、このまま引退させようかとも思いましたが… 最後にもう一仕事してもらおうと損傷した部分を均等に削って使用すると、ブリとヒラスズキを連れてきてくれました♪ 損傷による直線的なアクションと浅いレンジ、早巻きが良かったのかどうかは分かりませんが、このルアーに変えたらすぐに釣れたことは事実です。 FCLのルアーって手間隙かけて作られてるので、「簡単に引退させるのは勿体ない!」とパテ埋めしたり削ったりして補修していますが、このHRTM110は最後にもう一仕事してくれたので嬉しかったですね☆ 【使用タックル】 ロッド:FCLLABO UC11 2S リール:ダイワ 19セルテートLT5000D ライン:PE2号 + テーパーリーダー7号-18号 ルアー:HRTM110 タグ :南紀ヒラスズキブリFCLLABOHRTM110 このブログの人気記事 県境越えてヒラスズキ! 泉南スズキの近況 人生お一人様一回限り。 スズキの残り香 釣り場減少の危機 同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事画像 同じカテゴリー(ヒラスズキ)の記事 アウェイの洗礼 (2025-04-15 21:01) 心は、南紀にあり。 (2025-03-28 22:44) ヒラマサ&ブリ 〜津留崎塾2024〜 (2025-02-16 14:18) 真鯛·ヒラスズキ·ブリ·ヒラマサ 〜津留崎塾2024〜 (2025-02-13 07:48) セオリーとは真逆のヒラスズキ 〜津留崎塾2024〜 (2025-01-27 22:53) 永遠の課題 (2024-11-25 21:34) ヒラスズキ 青物・シイラ コメント(0) Name Mail URL :情報を記憶 <ご注意>書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 確認せずに書込 Prev Next