リハビリついでに磯ヒラガイド!
実は前回釣行で3匹目のヒラスズキを釣った後、磯の上でまさかのギックリ腰になっちゃいましてね…(苦笑)
ただ単にタイドプールでヒラスズキを休ませてて自分は座ってただけなのに、一つ深呼吸をしただけで腰がグキグキッ!!って、どうゆうことよっ!?(汗)
しばらく動けませんでしたが、その10分後には何とか磯に腰掛けながら、またサラシに向かってキャストするというアホさ加減!!(笑)
しかしこれ、もしも危険な場所での磯歩きやスイム中になってしまったことを考えたらゾッとしますよね…。
ギックリ腰は毎年一回あるかないか程度ですが、今回のは結構重い症状だったので、翌週は波があったけど流石に釣りはお休みしました…(汗)
◇ ◇ ◇
そしてギックリ腰から2週間が経過し、ようやく腰の痛みもマシになってきたので、リハビリついでにヒラスズキ釣りに行ってきました。
今回は従兄のあっくんとの釣行です。
僕はあまり竿を出さずにガイド役に専念するという、あっくんにとっては贅沢な?“おもてなし釣行”でした(笑)





あっくんに合計8バイトあったものの、残念ながら釣果に恵まれず、たまたま僕がフォローで入れた〆バイブ90のジャーキングにメジロがヒットしたのでした。

このボロボロの〆バイブ、顔がもぎ取られてて、まるでゾンビのようですが、僕にとっては歴戦の勇士です!

今回でマルスズキ、ヒラスズキ、青物と三大ターゲットをコンプリートしたので、これを機に引退させてあげることにします☆

帰路の車中で、あっくんが…
「俺、FCLのルアー追加で欲しいねんけど、代わりに注文しといてくれへん?」
「ついでに今回のガイドのお礼にルアー3個プレゼントするわ!」
よっ!あっくん太っ腹!!(喜)
またいつでもガイドしまっせ!!(笑)
ちなみに最近、あっくんは竿もFCLLABOのUC11-2Sに変えたし、ルアーも色々揃えてきてるし。
関西FCLLABO愛好家の僕(笑)にとっては、FCLLABOユーザーが増えるのは嬉しい限りです、はい♪
【釣果タックル】
ロッド:FCLLABO UC11 2S
リール:ダイワ 19セルテートLT5000D
ライン:PE2号 + テーパーリーダー7号-18号
ルアー:〆バイブ90

