ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

たけまん釣行記

川鱸に癒されて・・・

Jun 5 , 2011

スズキ(16)



この春は、磯ヒラを中心に中紀~南紀を駆け回りましたが、今回は波も乏しいようなので、久々に小休止汗

ベタ凪でも潮位によってサラす磯を知っているので、ベタ凪パターンでランガンも考えましたが、今回は意地を張らずに、川鱸釣りで癒されようと、和歌山の清流へ行って来ましたニコッ



条件的に一番いい水位と思われた夕まずめでしたが、残業で出遅れてしまった・・・ガーン。川鱸を2~3本損したような気分にもなりましたが、まぁ~仕方ありませんねタラ~。仕事を終えた後はゆっくりと大阪を発ち車、夜は現地で仮眠しましたZZZ…


えっ?
夜釣りせぇ~へんの!?ビックリ


・・・との声も聞こえて来そうですが、僕はデイゲームも好きですし、今回は夜明けからでも釣れる気がしたので、心置きなく爆睡!(笑)





そして、夜明けから軽く入水。

早速2バイトありましたが、両方ともウグイでした。やはり清流域にはウグイが多いですね。



少し移動してまたバイト!

今度はエラ洗い!

スズキです!!



最近の僕は、釣りや私生活でも絶不調!

運気好転アップを願う意味でも、このスズキは何としても捕りたい!!ムカッ





・・・が、またハリ1本やん!!





川鱸よ・・・

お前まで俺を見捨てて去って行くのか・・・?ぴよこ2





行かんといてくれ~!!男の子エーン




・・・と願いながら、別のフックが掛かるようにスズキをあしらうと、何とかフックが絡み付き、反転流を利用してボカを入れ、ランディング成功!グー





大したサイズではありませんが、久々なので上げときます!汗




どやさ~!ニコニコ
川鱸に癒されて・・・



銀白色が強い、綺麗な川鱸でしたニコッ
川鱸に癒されて・・・



ありがと~!テヘッ
川鱸に癒されて・・・
君のお陰で今後も頑張れそうです!グー




その後、まだ釣れそうだったんで期待したんですが、再びウグイの猛攻(スレ掛かり)に合い、ポイントをひと通り探り切った所で納竿としましたニコッ

今年はスズキよりもウグイの方が多い気がしますが、実際はどうなんですかね~・・・?汗

まぁ~今回は生命力溢れる川鱸に会えただけで感謝です!テヘッ





さぁ~次は何釣りになるか!?


待望のシーズンインのシイラか!?
それともチヌのポッパーゲームか!?
梅雨時なので川鱸か!?
いやいや、まだまだ磯ヒラか!?



夏に向かって運気好転アップを期待したいですが・・・汗



春夏秋冬、晴れなら晴れで、雨なら雨で、いつどんな時も楽しめる釣り人って、やっぱり幸せですよね~!(●^o^●)











ありがとうございました!晴れ
最後にポチッピンクの星とお願いしますっ!男の子ニコニコ
個性豊かなブロガーさん達の釣行記や釣り情報が満載ですよ!ビックリ

にほんブログ村 釣りブログ ソルトルアーフィッシングへ
にほんブログ村




このブログの人気記事
県境越えてヒラスズキ!
県境越えてヒラスズキ!

泉南スズキの近況
泉南スズキの近況

人生お一人様一回限り。
人生お一人様一回限り。

スズキの残り香
スズキの残り香

釣り場減少の危機
釣り場減少の危機

同じカテゴリー(スズキ)の記事画像
メーターオーバー記念日
一言で言うなら…
釣れなさ加減がちょうど良い?(笑)
大阪湾メーター鱸
晩夏の泉南スズキ
泉南スズキの近況
同じカテゴリー(スズキ)の記事
 メーターオーバー記念日 (2022-12-06 20:13)
 一言で言うなら… (2022-02-17 21:30)
 釣れなさ加減がちょうど良い?(笑) (2021-12-23 12:46)
 大阪湾メーター鱸 (2021-11-30 12:24)
 晩夏の泉南スズキ (2021-08-23 22:53)
 泉南スズキの近況 (2021-02-16 22:55)



コメント
たけまんさん、こんばんは!

雨に濡れる紫陽花。。。煌めく銀鱗。。。川鱸の季節ですね~
デイで堂々とデートできるので、これまたいい季節。。。
先日、夕まずめ、うちの近所の小川では、蛍が飛んでました。。。(^^ゞ

N
2011年06月05日 21:06
幸せの川鱸釣れてますやん! 僕んとこにも幸せの・・・何でもええから釣れてくれんかな? まっ 釣れなくても釣りすることに意義があるんですけどね
岡ちゃん
2011年06月05日 21:11
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

さすがウグイ狙いで見事ゲットされるピザマンさん!!

素敵♪

今後のドラマティックな展開に期待大ですww

さぁ~次はどんなドラマを演出してくれるのか!

(-_★)キラーン!!

こめこめ
2011年06月05日 21:14
 こんばんわ~
 川スズキしかもデイいいですやんか~!
 僕は、最近まったくスズキ釣ってません(涙)
 まったくパターンを見失ってるみたいですわ~
 しばらくは沖でのトウヒャクをメインでいきますわ~

2011年06月05日 22:30
こんばんは!

流石ですね^^

やっぱ川鱸は綺麗ですね!

バチシーとは全然違いますね^^;;

kuromukuromu
2011年06月06日 00:40
>Nさん

おはようございます。

デイゲームが成立するのが梅雨時の川鱸の良いところですよね!

おぉ~!もう蛍が飛んでましたか~!

蛍を見ながらのナイトゲームもいいですよね!

たけまん
2011年06月06日 07:24
>岡ちゃんさん

おはようございます。

まさしく最近の僕にとっては「幸せの川鱸」でしたね!

そうです!
釣れなくても釣りをする事に意義がある!

でも出来れば釣れて欲しいのが本音でありますが・・・(^_^;)
次に繋がる釣行をしていれば、釣果は必ず付いて来ると願いたいでよね~!

たけまん
2011年06月06日 07:34
>こめさん

おはようございます。
「ウグイキラー」のピザまんです♪(^∀^)ノ

ドラマチックもいいんですが、たまにはコンスタントに釣りたいと願う今日この頃・・・(^_^;)

まぁ~だからと言って焦らずに、今まで通りのスタンスで週末を楽しみたいと思ってますよ♪(^-^)

たけまん
2011年06月06日 07:44
>Sさん

おはようございます。

川鱸のデイゲームで釣果が出ると、もう病み付きですよね!(≧∇≦)

あの清流の流れを見ながらルアーを操ってドンッとスズキが出る感覚、そしてスリリングなファイトを楽しめるのはデイゲームならではですよね!(^-^)

トウヒャク、ええやないですか~!
沖ならライトタックルで楽しめるし、数も型も期待できそうですやん!(^O^)

たけまん
2011年06月06日 07:54
>kuromuさん

おはようございます!

いやいや~、クロムさんがおったら後数本は釣ってはるかも知れませんわ~!

曇天が続いてる時や、川の濁りが長い期間入ってる時は、スズキも白銀色が強い気がしますね。
日中の光量の関係でしょうね。

バチシーと言えど、スズキはスズキ。
今年は型も良かったんやないですか?
僕も良型を釣りたいですわ~(^_^;)

たけまん
2011年06月06日 08:02
おはようございます。

土曜日の夕方南岸のポイントを1時間ほど打ったんですが、あきませんでした。
ベイトは多かったんですが水がチメタくて・・・雨降りすぎ?。
そんな中、1匹引きずり出すとは!さすがガッツたけまんさん!です。

行かんといてくれ~作戦、今度ランディングとき試してみます。
\(へ+へ)/

自作マン自作マン
2011年06月06日 10:59
こんにちは


綺麗なシルバーの魚体が美しいですね
水質の悪い大阪湾のスズキとはさすがに色が違いますね。

ヒラもいいですがやはりこちらも綺麗な魚です。

くろたろう
2011年06月06日 12:48
>自作マンさん

こんにちは。

土曜日の夕方、南岸(河口?中流域?)に入ってはったんですか~(^-^)

僕も「もしや釣れるのでは・・・?」と未練がましく居残って、夕まずめに少しだけ叩いたんですが、またまたウグイの連発でしたわ~(^O^;)

「行かんといてくれ~作戦」は是非、迫真の演技で試してみて下さい!
(周りに人がいないか要確認♪)

たけまん
2011年06月06日 13:21
>くろたろうさん

こんにちは!

清流に遡上して来るスズキは確かに綺麗な個体が多いですが、水質の悪い大阪湾で逞しく生きるスズキにも、僕は美しさを感じるんですよね~(^-^)

そしてこれからの時期は、これまた僕の大好きな美しい銀鱗「茅渟」のポッパーゲームがシーズンインです♪

近距離のサイトでは、チヌの考える表情を伺いながら誘うのがとても楽しいし、可愛いんですよね~!

「こんな食い方もするんや!」と新たな発見を毎年してるので面白いです♪

たけまん
2011年06月06日 13:52
お疲れさまです!
僕は簡単なバチパターンに逃げていましたが、これから夏の釣りに切り替えます(≧∇≦)
この前橋の上から覗いたらデカイ鯉しかいませんでしたが、チヌ川にあがってきてますかね?

ソルト
2011年06月06日 20:27
>ソルトさん

オハヨーございます!

いやいや~、「簡単なバチパターン」と謙遜されてますが、それはソルトさん夫妻の日頃の努力の賜物ですよ♪(^-^)

これから夏の釣りに!?
シイラにチヌポに・・・
これまた楽しい季節になって来ましたね~!(≧∇≦)

チヌは既に川に入ってますが、まだ数は少ない印象ですね。
これからが期待ですね♪(^O^)

たけまん
2011年06月07日 07:30

<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
川鱸に癒されて・・・
    コメント(16)