人と人との繋がり
今朝のニュースですが、避難所となっている小学校で卒業式があり、最後に生徒を送り出す時、自衛隊員や消防団員、避難住民の方々が参加して「人間のアーチ」を作り、その中を卒業生がくぐり、巣立って行く・・・
とても感動的なニュースで、早朝から涙が込み上げて来ました。
皆さんもご存じの通り、被災地ではたくさんの方々が、様々な形で助け合い、いたわり合って生きています。
人と人との繋がり・・・
被災地とは言え、「素晴らしき世界」が、そこにあるのですね。
昨日の大阪・梅田では、街行く人々に、必死に大声を出して義援金の寄付を呼びかける若者達・・・
そして大阪市は、毎年フィッシングショー大阪が開催されるインテックス大阪を避難所として被災者を受け入れ、大阪市職員校舎を無償提供するそうです。
高校野球では、センバツの開催が予定通りに決まり、今日、被災地である茨城の水城高校が爽やかに甲子園練習を始めましたね。頑張れ!高校球児!!
今日は全国的に、そして被災地も暖かく晴れやかで、4月上旬並みの天気になるようです。
復興に向けての明るいニュース、そして「素晴らしき世界」が今、この国にはあるのですね!
コメント
たけまんさん こんちわぁ~♪
自分も 朝から同じニュースで 涙してました
(家族に見られないように・・・)
いろんなニュースに涙が止まらない・・・歳のせいでしょうか・・・
センバツ 開催が中止されなくて よかった!
息子の同級生や 親戚の子もでる予定だったので ひと安心
きっと被災地の方々にも感動を与えてくれることでしょう
自分も 朝から同じニュースで 涙してました
(家族に見られないように・・・)
いろんなニュースに涙が止まらない・・・歳のせいでしょうか・・・
センバツ 開催が中止されなくて よかった!
息子の同級生や 親戚の子もでる予定だったので ひと安心
きっと被災地の方々にも感動を与えてくれることでしょう
こんにちは
ほんまに涙の止まりません!
私は家族の前でも号泣して、子供になにないてんねん!ってよく突っ込まれますが。。。
涙腺弱すぎです。
助け合う姿は何ものにも変えれませんね!
高校球児がんばれ♪
それに比べプロ野球はどないなってるんでしょう!?
セリーグの大人は何を考えてるんでしょうか・・・
ほんまに涙の止まりません!
私は家族の前でも号泣して、子供になにないてんねん!ってよく突っ込まれますが。。。
涙腺弱すぎです。
助け合う姿は何ものにも変えれませんね!
高校球児がんばれ♪
それに比べプロ野球はどないなってるんでしょう!?
セリーグの大人は何を考えてるんでしょうか・・・
オーナーへメッセージ送りました♪
また見て下さい!
また見て下さい!
>かわっ家(ち)さん
こんにちは!
あのニュースで涙した人はたくさんいる筈!
涙するのは歳のせいじゃありませんよ?(^∀^)
高校球児にとって甲子園は、幼い頃から憧れてた場所やし、その為に頑張って来たので、中止にならなくて本当に良かったです!
いつの時代も高校野球は感動を与えてくれるので、きっと被災地にも勇気を与えてくれるでしょう!
こんにちは!
あのニュースで涙した人はたくさんいる筈!
涙するのは歳のせいじゃありませんよ?(^∀^)
高校球児にとって甲子園は、幼い頃から憧れてた場所やし、その為に頑張って来たので、中止にならなくて本当に良かったです!
いつの時代も高校野球は感動を与えてくれるので、きっと被災地にも勇気を与えてくれるでしょう!
>こめさん
こんにちは!
被災地で人々が助け合う姿、頑張る姿は心を突き動かされますし、逆に僕等が勇気づけられますよね!
家族の前でも号泣して子供に突っ込まれるお父さんも、なんかええお父さんな感じがしますよ!(^-^)
まずはプロ野球よりも、高校野球に期待しましょう!
被災地の球児達は大変やと思いますが、爽やかな風を被災地に吹き込んで欲しいですね!
こんにちは!
被災地で人々が助け合う姿、頑張る姿は心を突き動かされますし、逆に僕等が勇気づけられますよね!
家族の前でも号泣して子供に突っ込まれるお父さんも、なんかええお父さんな感じがしますよ!(^-^)
まずはプロ野球よりも、高校野球に期待しましょう!
被災地の球児達は大変やと思いますが、爽やかな風を被災地に吹き込んで欲しいですね!
>こめさん
メッセージありがとうございます!
すぐには帰れない所にいますが・・・(汗)
帰ったらすぐにチェックしますね♪(^o^)/
メッセージありがとうございます!
すぐには帰れない所にいますが・・・(汗)
帰ったらすぐにチェックしますね♪(^o^)/
こんばんは♪
ほんとに素敵なニュースですね^^
こういう時に普段はなかなか気付かない人との繋がりに気付かされます。
今日、京都に行ったんですが神社で募金をしてらっしゃったので募金しました。
お賽銭するのを忘れたってのはここだけのハナシです(爆)
ほんとに素敵なニュースですね^^
こういう時に普段はなかなか気付かない人との繋がりに気付かされます。
今日、京都に行ったんですが神社で募金をしてらっしゃったので募金しました。
お賽銭するのを忘れたってのはここだけのハナシです(爆)
こんばんは。
原発めがけて懸命に放水している自衛隊、警視庁、消防ハイパーレスキューの隊員の皆さん頑張れ!でも、無理したらあかん!彼らは日本のために俺達がやるしかない!と立ち上がりました!・・と、さっきテレビで見ました。
でも隊員のご家族の心境を思うと・・・。
間違いなく繋がっています日本人同士が深~く繋がっています。
原発めがけて懸命に放水している自衛隊、警視庁、消防ハイパーレスキューの隊員の皆さん頑張れ!でも、無理したらあかん!彼らは日本のために俺達がやるしかない!と立ち上がりました!・・と、さっきテレビで見ました。
でも隊員のご家族の心境を思うと・・・。
間違いなく繋がっています日本人同士が深~く繋がっています。
被災地の最前線でがんばってる人々や、
それぞれの思い、関わりのなかで、何とかせねば。。と様々な人々が動いとるちゅうのに。。。
国ちゅうか政府の動きが全然見えへん。あの人たちなんなんやろね~
リーダーシップってこんな時に発揮せな、いつするねん~~って、
おっさん、ぼやく今日この頃です~~(・・?
それぞれの思い、関わりのなかで、何とかせねば。。と様々な人々が動いとるちゅうのに。。。
国ちゅうか政府の動きが全然見えへん。あの人たちなんなんやろね~
リーダーシップってこんな時に発揮せな、いつするねん~~って、
おっさん、ぼやく今日この頃です~~(・・?
こちら中紀には陸上自衛隊があります。
震災後、よく陸自のシープを目にします。
これから被災地の最前線に向かわれるのでしょうか。
自衛隊については、色々と意見はあるでしょうが、こんなとき自分の身の安全を二の次に被災した方々のために活動している姿を見ると感謝、感謝の一言です。
震災後、よく陸自のシープを目にします。
これから被災地の最前線に向かわれるのでしょうか。
自衛隊については、色々と意見はあるでしょうが、こんなとき自分の身の安全を二の次に被災した方々のために活動している姿を見ると感謝、感謝の一言です。
高校野球、開催はありがとうです。
プロ野球と違い今回が無かったら夏?てなわけにいかん!
夏は勝ち上がらなあかんから。
今回出場の球児はすごくありがたくそして感謝の気持ちで戦うはず。
熱戦を被災地に!やね。
しかし今更ながらに車を・・手放した事を後悔しました。
車があれば行けるとこまで動物のために・・・ための物資届けられたのに
テレビ見ないからわかりませんが・・・映像では動物どうしてますか?
新聞やラジオでは水族館の子達はそれぞれ里子に旅立ってるとの事
動物の心配ばかりしていて<m(__)m>
プロ野球と違い今回が無かったら夏?てなわけにいかん!
夏は勝ち上がらなあかんから。
今回出場の球児はすごくありがたくそして感謝の気持ちで戦うはず。
熱戦を被災地に!やね。
しかし今更ながらに車を・・手放した事を後悔しました。
車があれば行けるとこまで動物のために・・・ための物資届けられたのに
テレビ見ないからわかりませんが・・・映像では動物どうしてますか?
新聞やラジオでは水族館の子達はそれぞれ里子に旅立ってるとの事
動物の心配ばかりしていて<m(__)m>
>じゅにさん
こんばんは☆
素敵なニュースはまだまだたくさんありますよね!
昨日、今日、そして明日も素敵なニュースが生まれてくれるといいですね!
お賽銭はまた次回ですね!
じゅにさんも神社の方も今回ばかりは自然に、お賽銭よりも募金の方が大事と思われたんでしょうね~!
こんばんは☆
素敵なニュースはまだまだたくさんありますよね!
昨日、今日、そして明日も素敵なニュースが生まれてくれるといいですね!
お賽銭はまた次回ですね!
じゅにさんも神社の方も今回ばかりは自然に、お賽銭よりも募金の方が大事と思われたんでしょうね~!
>自作マンさん
こんにちは!
僕もそのニュースを昨日テレビで観ました。
この国の為に立ち上がった彼等には本当に感謝ですし、この国の英雄です!
体や健康面に障害が出ないか本当に心配です。
こんにちは!
僕もそのニュースを昨日テレビで観ました。
この国の為に立ち上がった彼等には本当に感謝ですし、この国の英雄です!
体や健康面に障害が出ないか本当に心配です。
>Nさん
こんにちは。
確かに政府の動きがあまり見えて来ないし、こんな時こそリーダーシップ発揮せなアカンのんちゃうの!?
・・・ってNさんと同じ気持ちですわ!
しかし、原発で命懸けで放水してる皆さんにも、本当に感謝の気持ちです!
こんにちは。
確かに政府の動きがあまり見えて来ないし、こんな時こそリーダーシップ発揮せなアカンのんちゃうの!?
・・・ってNさんと同じ気持ちですわ!
しかし、原発で命懸けで放水してる皆さんにも、本当に感謝の気持ちです!
>Sさん
こんにちは。
陸上自衛隊の和歌山駐屯地の事ですね。松林の中にある静かなイメージでしたが、やはりこの震災の影響なのですね。
確かに自衛隊については賛否両論ですが、この震災を機に多少は変わってくると思います。
自分の身を顧みず、この国の為に本当に命懸けで頑張ってる訳ですからね!
本当に感謝、感謝ですよね。
こんにちは。
陸上自衛隊の和歌山駐屯地の事ですね。松林の中にある静かなイメージでしたが、やはりこの震災の影響なのですね。
確かに自衛隊については賛否両論ですが、この震災を機に多少は変わってくると思います。
自分の身を顧みず、この国の為に本当に命懸けで頑張ってる訳ですからね!
本当に感謝、感謝ですよね。
>かえる姉さん
こんにちは。
被災された方々の中にも、高校野球ファンはたくさんいらっしゃると思います。
ほんまに「熱戦を被災地に!」ですね。
高校球児が被災地へ勇気と感動を与えてくれる事を期待しています!
動物の映像はあまり流れてないようですが、飼い主を探す犬の映像を見て悲しんだ方もたくさんいたと思いますし、飼い主にとっても動物は家族なので、本当に心配ですよね・・・。
こんにちは。
被災された方々の中にも、高校野球ファンはたくさんいらっしゃると思います。
ほんまに「熱戦を被災地に!」ですね。
高校球児が被災地へ勇気と感動を与えてくれる事を期待しています!
動物の映像はあまり流れてないようですが、飼い主を探す犬の映像を見て悲しんだ方もたくさんいたと思いますし、飼い主にとっても動物は家族なので、本当に心配ですよね・・・。