高水温期のヒラスズキ釣り

たけまん

2023年10月12日 22:45



9月初旬・南紀。

ここが最後と決めたポイントでやっとこさヒラスズキが出てくれました!

台風の影響によるデカ波に苦戦し、何の反応もないまま夏磯を彷徨うのはなかなか辛いっすね…(汗)







この夏から高水温期の対策として新たに5g以下の渓流用ルアーを取り入れましたが、いい感じでヒラスズキが釣れております♪

磯のヒラスズキ釣りでも様々な価値観があるとは思いますが、ライトなロッドとライン、そして小粒のプラグで釣るのも面白いですよね☆











さてさて、楽しみの晩酌です。

ヒラスズキの炙り刺し、胃袋と肝の煮付け、寿司、刺身、唐揚げタルタルソース…やっぱり何にしても美味しいですね!

























日本酒に白ワインとお酒が進みますわ!(笑)

ご馳走様でした☆





【使用タックル】

ロッド:FCLLABO UC10L
リール:ダイワ 19セルテートLT4000-C
ライン:PE1号 + テーパーリーダー5号-14号
ルアー:HSRM85S、HKTM55MDS




あなたにおススメの記事
関連記事