ヒラスズキ、連敗脱出!!

たけまん

2018年04月10日 22:49




3月に入ってからはボウズ街道まっしぐら!

いったい何連敗したんでしょうか?(笑)

新規ポイント探索や実績のないタイミングを中心に釣りを展開したとは言え、余りにも反応が無さ過ぎましたね。




















でも4月に入ってから、ようやく僕にもヒラスズキが釣れてくれるようになりました。

苦労の末の一匹はサイズに関係なく嬉しいものです。

村越正海さんの『小さなヒラスズキでも喜べるように苦労させてもらってるのかも知れない…』という言葉を思い出しましたよ。










  ◇   ◇   ◇




まずは4月最初の日曜日。

ちょうど水温が上がって安定したタイミング。

合計5バイトあったにもかかわらず、結果1キャッチ…(汗)








もちろん、このままでは納得がいきません!

相変わらず往生際が悪い…(苦笑)

潮が上げ込みに変わるまでポイントを休めてからもう一度入り直し、何とかもう1本追加できました。










連敗脱出させてくれたシンキングポッパー。

表層では反応がなく、レンジを下げての釣果でしたね。




  ◇   ◇   ◇




そして先日は寒の戻りで荒れた海。





土曜日の午後から竿を出し、ノーバイト。






そして日曜日。




東奔西走の末、何とかキャッチ。

ミノーでちょっとマシなサイズ☆




ポイント移動し、今度はバイブレーションで。

この一匹で、お昼に納竿としました。





さて、海の方はこれからが春本番!

ヒラスズキの釣果も大いに期待したいですね!


先日はウミガメも姿を見せてくれました☆

僕の大好きな季節がやってきます!!






【TACKLE DATE】

ROD : FCLLABO UC11 2S
REEL : DAIWA 12キャタリナ3500
LINE : PE2号 + FC35LB
LURE : SPPslim110、トゥルーラウンド115F、〆バイブ90




あなたにおススメの記事
関連記事