春の磯ヒラシーズンに向けて

たけまん

2018年02月28日 20:41




昨年12月から釣行ペースが極端に落ちてしまい、今年の初釣り以降は釣りにも行ってません!(汗)

でも決して情熱が冷めた訳ではありませんよ!

春の磯ヒラシーズンに向けて、既に準備万端であります!





ウェットスタイルの装備を自宅で広げてみました。




まだ早春なので、インナーにホットカプセル、ウェットスーツ、パドリングジャケットというスタイルですね。







体重が大幅にアップしたので、たぶんキッツキツのパッツンパッツンになりそうな気がしますが…(苦笑)

本当はオーダーメイドしたい気持ちもあるんですが、かなり高価ですし、僕は体重変動が激しいので、なかなか買う勇気が出ないんですよね…(汗)





ライフジャケットのポーチには防水スマホケース、防水財布を入れてます。






グローブ、ビーニー、ソックス。






ウェーディングシューズ。

靴底はフェルトスパイクです。





ウエストバッグ。

サイドにはペンチ、ボガグリップ、デジカメケースを付けてます。





質実剛健、信頼のボガグリップ。






ウエストバッグの中身。




上段左から、ルアーケース、メジャー、デジカメ三脚、フックシャープナー、ストリンガー。

下段左から、折り畳みナイフ、形状記憶の神経締め、ショックリーダー、ハサミ、水に濡れても書けるメモ帳、鉛筆、タグガン。





ちなみにルアーは、UZUやFCLなどの九州系が多いですね☆






最後にいつものタックル。










さぁ~久しぶりのヒラスズキ釣り。

準備は万端です!!

あとは釣行のタイミングだけ!



とりあえず釣果は二の次かな?(笑)

まずは安全第一、そして思いっきり磯を楽しめれば、それでいいですね!




来るべき日まで、航空写真やポイントマップを見たり、懐かしい本を開いてみたりしてテンションを上げております!(笑)








宇井さん、めちゃ若いし!(笑)






  ◇   ◇   ◇




先日、JGFAの「タグ&リリース年間功労者」に選出され、記念品として表彰楯が送られてきました。











賞を貰う為にタグ&リリースをしている訳ではありませんが、年間功労者に選んで頂いて嬉しく思っています。

東京で行われたJGFA新春パーティーでの表彰式にお誘い頂きましたが、所用の為に参加できず、残念でした。


タグ&リリースの方も、スズキ・ヒラスズキを中心にマイペースでやっていきたいと思っています☆





あなたにおススメの記事
関連記事