釣れなさ加減がちょうど良い?(笑)

たけまん

2021年12月23日 12:46










メーター鱸を釣った翌朝はスズキやメジロが相手してくれましたが、その翌週から何度かボウズが続いてます…(汗)

















でも冬の泉南スズキは、あまり釣れ過ぎちゃうとかえって面白くないし、釣れなさ過ぎると心が折れちゃうので、これくらいの釣れなさ加減がちょうど良いのかも知れませんね!(笑)

ベイト情報や釣果情報を頂けるのは本当にありがたいけれども、それにヨダレを垂らしてポイントに駆け込むようなガッついたことは性格上できませんし、情報に右往左往して自分の釣りを見失いたくもありません。

情報はありがたく参考にさせていただいたうえで、限られた時間の中でいかに自分の納得のいく釣りをしていくか、今後もそこに重きを置いていくつもりです。












と、そんなカッコイイこと言いながら飄々と釣りをしている私ですが…














実はソールが剥がれてありません…(汗)

しかも両足ね!(笑)



カッコ悪ぅ~(;^∀^)






【使用タックル】

ロッド : FCLLABO UC10 2S
リール : ダイワ 19セルテートLT4000-C
ライン : PE1.5号 + テーパーリーダー5号-14号
ルアー : HSRM135





あなたにおススメの記事
関連記事