チヌの再捕報告

たけまん

2018年09月20日 21:39




この夏の近畿地方は、大阪北部地震や台風20号、21号に見舞われ、釣りに行けなかった方も多かったのではないでしょうか?

僕はチヌトップで夏を締め括るつもりでいましたが、地元で大人しく過ごす日々でした。

まぁ~チヌトップはまた来年に持ち越しですね!




そうそう、チヌトップと言えば、僕が7月に和歌山でタグ&リリースしたチヌが再捕されました。












川で釣れたチヌはその後、海へと下り、今度はカゴ釣りで再捕されました。

経過日数は21日、移動距離は3~4kmほど。

再捕場所は潮通しが良く、青物も回遊するエリアでした。





それにしても、叉長の誤差があり過ぎ~!!(苦笑)

僕と再捕者との誤差が4cmもある…(汗)





この写真のチヌです。

僕の計測では叉長48cm、全長51cmでした。




4cmの誤差…

どうも尾鰭が裂けた部分を再捕者の方は計られたのかも…??

それでも全長は3cmの誤差がありますしね…(汗)




もちろん、僕の計測も完璧ではありません。

ポイントによっては、なかなか平らな場所がなかったりしますしね。

やっぱり他人同士が計測する以上は多少の誤差は仕方ないかと思います。

再捕の報告があっただけでも有り難いことですよね。




それと今回は再捕者の方から「とても綺麗な魚体でした」との報告があり、とても嬉しく思いました。

僕のリリースが云々と言うよりも、このチヌに生命力があったからこその再捕ですね!



しかし再捕自体が珍しいことなのに、たった20日で釣られてしまうなんて。

それもトップの次はカゴ釣りで!(笑)

食欲旺盛と言うか、好奇心旺盛と言うか、活発的と言うか…

でも、なんか愛らしいですね☆




   ◇   ◇   ◇




さて、第6回Rockshore Anglers Meetingは締切間近!

トークゲストやディスカッション後のイベントについて更新されていますよ☆
  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓
Rockshore Anglers Meeting






あなたにおススメの記事
関連記事