結局は休日に泉南スズキ

たけまん

2016年12月26日 22:13




師走の夜の泉南へ、北河内アングラーが平日に釣行するやなんて…




まぁ、一言で言うなら…





……





……





アホですわな!(笑)


もしくは変態?(汗)





「2、3時間だけでもええから竿振るで!」と気合いを入れて阪神高速をひた走る。

事故渋滞や落物渋滞に巻き込まれても何のその!














しかし竿を振ること2時間、全く反応なし。

釣り人の姿も全くなし。




「オレみたいな変態なんて、おらんわな~?」なんて思いながらキャストしていると…




北摂アングラーのY本さんとバッタリ遭遇!(゜ロ゜;ノ)ノ

ここにも変態さんがいてはりました!(笑)




いやいや~しかし、寒い夜の泉南で、同じ志のアングラーさんが知人だったことと、北摂から来てるという熱心さが何か嬉しかったですよね☆

この後、お互いに鱸の釣果はなく、明日も仕事なので、日付が変わる前に納竿しました。






その数日後…






叉長72cmの泉南スズキ。

平日に頑張ったのに、結局釣れたのは休日でしたわ…(苦笑)





そして、後になって判明したことなんですが、この時、僕の近くで竿を振っていた二人組のアングラーさんの内の一人が…










まさか◯◯さんだったなんて思いもしませんでしたわ~(汗)

次回お会いした時はヨロシクお願いします☆






ポイント移動した先ではハマチ(小)と、鱸のバイト&即バレで納竿。

ここでは地元の方々から貴重な情報をたくさん頂きました。

ありがとうございました!m(__)m






そう言えば、スレ掛かりした30cmを超える良型サヨリを数本キープしました。

刺身は生姜醤油で戴いて、骨や皮は素揚げにしてビールのおつまみに。



やっぱり旨いっすね!(喜)










サヨリパターン攻略なんて僕には無理なので…

そんな時はサヨリ釣りかな?(笑)

サヨリが沸いたらご一報下さいませ~! (* ̄∇ ̄)ノ









【TACKLE DATE】

ROD : FCLLABO UC10カスタム
REEL : DAIWA セルテート3012H
LINE : PE1.5号 + FC30LB
LURE : K-TENブルーオーシャン140






あなたにおススメの記事
関連記事