2011年・最終戦、泉南シーバス!
12月30日(金)
この日がようやく仕事納め。納会を済ませてから泉南へ出撃し、何とか夕まずめに間に合い、滑り込みセーフ!
昨夜から現地入りしてたあっくんと合流。あっくんは朝までに3本釣り上げていました!
カメラの三脚を持たない漢・あっくんなので、セルフ撮りはナシ!(笑)
僕も釣り納めに何とか1本釣っときたい!
サクッと釣って、ササッと2011年を締め括りたい!
夕まずめは苦戦しましたが、暗くなってから何とかゲット!
良型シーバス!!
ルアーは前回同様、ヨルマルシャッドでした!
ビッグプラグで釣れると気持ちいい~!!
釣れてくれたスズキに感謝!
いつも幸せをありがとう!
しばらくして、あっくんにも良型が掛かったが、上がって来た時にはエラ蓋にハリ1本状態!
ヤバッ・・・!!
・・・で、ランディング寸前でバラシ!
でも、既に3本釣り上げてるあっくん。余裕でファイトを楽しんでましたね。
その後、反応が無いので、気分を変えて移動。
2人でエリアを相談し合ったり、ポイントを譲り合ったりしながら数ヶ所をラン&ガン。
やはり、ここは従兄弟同士。波長が合うようです。
もちろん自分も釣りたいが、相手にも釣ってもらいたい。自分の釣果も嬉しいが、相手が釣ってくれると自分の釣果よりも嬉しかったりしますよね。喜び合ったり、讃え合ったりして、楽しい時間を共有できる事が何より素晴らしい。その思いは誰と釣りしようと変わらないし、そんな釣りの素晴らしさは皆さんもよくご存知だと思います。
そして、その後も反応が無く、共にもう満足したので早々に納竿。短時間釣行でしたが、無事、今年の釣りを締め括りました。
ちなみに、某うどん屋で合流したツジイ君と山本さんも、1本ずつ釣り上げてました。山本さんはシーバス釣行4回目にして80cm近い腹ボテの良型を釣り上げたそうです!
いやぁ~今年1年も、皆様のお陰で良い釣りができました!
ブログを始めて1年半ほど経ちますが、皆様との交流があるお陰でブログを続けられ、いい魚と出逢え、更に充実した釣り人生を送れてるように思います!
来年もまた良い釣りが出来るよう、釣りに行ける環境キープに努めて参りますので(笑)、来年も「たけまん釣行記」をどうぞ宜しくお願い致します!
ありがとうございました!
最後にポチッとお願いしますっ!
個性豊かなブロガーさん達の釣行記や釣り情報が満載ですよ!
にほんブログ村
関連記事