ジギング・デビュー戦!
さぁ~待ちに待ったジギング・デビュー戦です!
朝はゆっくりと準備を済ませてから、T川さんのボートに乗せて頂き、9時頃に出船。いざ、福井県・高浜沖へ。
オーナーのT川さん。
早速、4オンスのジグを付けてジギングを開始!
海は結構なウネリが残っており、ボートが大きく上下する。
ショートロッドでのバーチカルなので少し違和感がありましたが、普段のショア・ジギングでは、ロングロッドに3~4オンスのジグをブン投げてシャクってるので、体力的にはかなり楽です。
その分、テクニカルな釣りが展開できるので、かなり面白そう!
しか~し!!
ジギングを開始するや否や・・・
何か、どうも気分がすぐれない・・・
めいいっぱい楽しみたいのに・・・
だんだん気分が悪くなってきた・・・(∋_∈)
乗船30分前に、酔い止め薬「アネロン」を飲んだにも拘わらず、大きなウネリのお陰で、結局その後、船酔いをしてしまいました・・・(*_*;)
よくよく考えると、僕は胃カメラ検診の時でも麻酔が全く効かなかった男!
一昨年なんかは麻酔を人の倍の量を打ってようやく最後に効いてきたくらいなので、通常の薬の量では効かんのかも・・・?
でも、そんなタフな体やのに船酔いするなんてね!(^▽^;)
次回はアネロンを2錠飲んで挑みます!
それでも船酔いと闘いながら頑張りました!
メジロとまではいかないものの、待望のハマチが釣れ始める!
何故か魚を釣ってる時だけ、船酔いを忘れてました・・・(^_^;)
しかし・・・何本か釣ったところで、敢えなくダウン・・・。
少し横になって睡眠を取る事にしました。
すぐに眠りに落ち、30~40分ほどで目を覚ますと、その睡眠が効いたのか、それともアネロンが今さら効いてきたのか、船酔いの症状が全く消えていました!
スカッとした気分で復活!
体調が戻ると、俄然ヤル気が出てきた!
オフショアの海の素晴らしさも実感できるようになった!
はっきり言って、午前中の船酔いがホンマもったいないわ!!(≧ヘ≦)
午後からは精力的にシャクリ続けました!
僕のジギング姿も案外似合ってるでしょ?( ̄∀ ̄)
その後も飽きない程度にハマチなどが釣れ続きました。
ジギングは海中のジグをイメージしながら操る楽しみがあるので面白いですね!
残念ながら今回は、ブツ持ち写真はありません。
午前中は船酔いもしましたし、初めてのオフショア・ジギングでのセルフ撮りに慣れていないのもあり、T川さんにお願いしても良かったのですが、僕も釣った魚をすぐにイケスに入れてたので・・・今回はご勘弁を!(^▽^;)
そして、午後3時に納竿し、帰港。
釣果はハマチ16本の他、サバフグ3匹、小型のシイラ多数。
操船&サポート役に徹して頂いたT川さんは、餌釣りでハマチ、サンバソウ、チャリコ、小型のシイラなどでした。
帰宅して早速、魚を捌きにかかりましたよ!
いや~オフショア・ジギング・・・面白かったです!
午前中は船酔いをして、ホロ苦いデビュー戦となりましたが、メジロサイズは釣れなかったものの、釣果には満足ですし、オフショアの楽しさを味わえて良かったですね!
もう少し秋が深まった頃に、機会があれば是非またチャレンジしたいなと思っています!
今回はオフショアに誘って頂いた上に、たくさんの魚を釣らせて頂いたT川さんに、ジグなどを提供して頂いたしのやんさんに、そして久しぶりの日本海の海に感謝ですね!
ん~・・・
ジギングにハマったら、どないしよ~?(≧∇≦)
ありがとうございました!
最後にポチッとお願いしますっ!
個性豊かなブロガーさん達の釣行記や釣り情報が満載ですよ!
にほんブログ村
関連記事