泉南シーバス&釣り仲間

たけまん

2011年01月24日 21:07



1/22(土)

今回はソリッドマンさんと泉南シーバスです。

ソリッドマンさんは昔の仕事仲間。釣りの方は元来Basserです。今まで不思議と一緒に釣りをした事がなかったのですが、今回は彼の「シーバスを釣りたい!」、そして「変態シーバスサークルに混ぜて欲しい!」という熱意?を受け、泉南シーバスをナビゲートです。

明るい時間帯に4~5箇所ほど下見した中から、良さげなポイントを選択。

潮は上げ込みで、風は強くもなく弱くもなく、波もいい感じ♪

夕まずめ、ポイントの形状や立ち位置など軽く説明した後、釣り開始。



すると・・・


いきなりか~い!!(゜∀゜;)

ソリッドマンさんもう竿曲げてます!!

1投目です!!



あのぅ・・・俺まだ投げてないんですけどぉ~(汗)



タモ入れ係で無事ランディング!



おめでとう!初・泉南シーバス!


次のポイントでも・・・

ええぞ、ええぞぉ~!





そして次のポイントでポツンと1台、怪しい車を発見・・・

ソルトさんの車や!
やっぱり来てるやん♪

昨夜はチニングで、今夜は泉南シーバスか~!
さすがはソルトさん、気合い変態さが違います!

ソルトさんは後から合流するとの事。食事後にくつろいでいる所に声を掛け、すんませんでした・・・(^_^;)




先端に行くまでにチェックすべきポイントがあるので、先にソリッドマンさんにチェックしてもらうと・・・


うぉぉ~っ!!
また竿曲げてるぅ~!!(°□°;)


前回に続いて今日もタモ入れ係やん!?



やるやん!


ええスズキです!




ソリッドマンさん!
俺の釣る分も残しといてや~!(≧ヘ≦)



その後、ソルトさんが合流。


そして暗闇の中、ずっと向こうから竿も持たずにひっそりと歩いてくる不気味な影が・・・


あっくんだ!


あっくんは前回、極寒の中でシーバスを釣り過ぎて肩負傷でドクターストップ。しかし、家で居ても立ってもいられずに、わざわざ寝屋川から竿もルアーも持たずに泉南に来たらしい!恐れ入りました!

今日は~戦場ぉ~カメラマンとしてぇ~来ましたぁ~
あっくん、次はドン・キホーテで「渡部陽一セット」買って、そっくりな格好で来て下さい!(≧∇≦)



しかしその後、せっかく専属の戦場カメラマンがいるにも関わらず釣れないので、車4台でポイント移動。

でも、次のポイントの状況は思わしくなく、ソリッドマンさんは明日の用事に備えてここで納竿

今日釣れへんかったら泉南シーバス嫌いになるところやったわ~!ありがとう!

・・・と、ソリッドマンさん。


ソリッドマンさん!これからは希少な北河内シーバスアングラーとして頑張って下さいね!お疲れ様でした!(^o^)/

ソリッドマンさんは、僕等が釣るはずの魚を皆釣って帰って行きました!(^^ゞ



残った3人は朝マズメに賭ける事にした・・・。




1/23(日)


朝マズメ。


波も落ちてます・・・

風も落ちてます・・・

水も澄んでます・・・(-_-;)


釣るんやったら暗い内やな・・・



そして・・・



キタァ----(°∀°)----ッ!!



僕に待望のヒット!



やったぁ~!
おぉ~い!(^o^)/
戦場カメラマン!(あっくん)
やったで~!
シーバス来たで~!




・・・って、寝とんかいっ!
車で爆睡してるやん!(°□°;)



戦場カメラマンはよもやの爆睡!ソルトさんには釣りを続けて欲しかったので、セルフタイマーでカシャッとな!☆


嬉しい1本です!


ルアーはAIMS・アローヘッド140Fマットレモン!少し透き通ったこのカラー、好きですね~!(≧∇≦)



その後、優しくリリースしました。





お待たせぇ~しましたぁ~・・・

ここで、戦場カメラマン(あっくん)登場!

遅いねん・・・!(*_*;)



そしてとうとう夜が明け、反応がないので僕とあっくんはポイント移動する為、ここでソルトさんとお別れをした。

少しでも波表のポイントへ移動。いい雰囲気で上げ潮一杯まで頑張りましたが、やっぱり反応がなく、僕等も納竿とした。



まぁ~、今回も何やかんや言いながら4本のシーバスの顔が見れました!(僕は1本だけですが・・・汗)

ソリッドマンさんにも満足して貰えたみたいなので、それだけで僕は満足です!

それにソルトさんや、あっくん達とも楽しい釣りが出来たし、他のアングラーさんとの交流もあり、良かったですね!(^-^)


さぁ~!
次も頑張ろ~!(^◇^)┛












ありがとうございました!
「ポチッ」とお願いしますっ!


にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事