中紀チヌポ撃沈!
この連休は、久々にリバーシーバス狙いで来ましたが、せっかくのこの時期、「中紀に来たからにゃ~チヌポせなイカン!」という事で、合い間にチヌポして来ました!
今回は本命の河川を外し、別の気になる河川を攻めてみる事にしました。
その途中、よく行く河川の上流側を下見。
チヌは、こんな小さな激浅の河川にも、上げ潮と共に上って来るんです・・・。
やっぱり、いたいた。
どこにいるか分かりますか~?
拡大ぃ~!
サイズは40cm後半くらいですね。
でもココはスルーして、更に南へ走ります。
到着。
とりあえず護岸へ下りてキャストするも、メッキの猛攻撃に合う。
・・・チヌの反応は全くなしでした。
翌日は干潮前後の1時間だけチヌポです。
今回はホームグランドに来ましたが、いつもとは逆の対岸側へ入りました。
・・・が、写真には写ってませんが、ウェイクボードの波が酷いです!濁りもキツイです!
少し上流側へ移動しキャストするも、全く反応ナッシングで敢え無く撃沈!
ストップ・フィッシングです!
聞く所によると、やっぱり誰もチヌポで釣れてなかったみたいですね!
まぁ、チヌポはこんなもんですわ~。
次回あれば、また頑張ります!
ありがとうございました!
ここを「ポチッ」とお願いしますっ!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村
関連記事