初めてのミナミアカヒレタビラ
私のタナゴ釣りの恩人でもあるスミさんに今回も案内していただいて、自身初のミナミアカヒレタビラを釣ることが出来ました!!
水面を割って上がってくる瞬間の煌めきは宝石よりも美しく、至福のひとときを過ごした後のリリースは切なくなるほど名残惜しい。
私が感じているタナゴ達の美しさを写真で表現することはなかなか難しく、いつも歯痒い思いをしています。
高価なカメラとレンズで撮れば、自分の未熟な技術でもそこそこ満足いく写真が撮れるかも知れませんが…
でも、感動を写真に残すことは自分にとって大事なことではあっても、やっぱり実際に自分の目で見てしっかり脳裏に焼き付けるのが一番いい。
現場で撮った写真は本物ではありますが、ある意味、偽物でもある訳ですから。
だからこそ、また逢いたくなる。
…と言うか、もう既に逢いたい!!笑
スミさん、いつも宝物を分けてくれて本当にありがとう☆
同行のアキさんもありがとうね!
また宜しくお願いします!!
関連記事